ホーム > 発達障害支援・特別支援教育・子ども育成 > 発達障害の理解と人付き合いの支援 > 発達障害の理解と人付き合いの支援【全3巻・分売不可】

発達障害の理解と人付き合いの支援

発達障害の理解と人付き合いの支援
【全3巻・分売不可】

セット商品

商品番号 F12-S

販売価格15,000円(消費税込:16,500円)

[最大750ポイント進呈 ]

数量
送料改定について重要なお知らせがあります。詳細は、こちらをご確認ください。

※商品の汚損・破損・故障等がなく、お客様のご都合での返品はお受けしておりませんので、ご注文の際には十分ご確認いただきますようお願い申し上げます。
DVDビデオ対応のプレーヤーでの再生を推奨しております。ゲーム機、車載DVDプレーヤー(カーナビ)等での動作は保証しておりません。

お気に入りに登録 お気に入りに登録済み
レビューを書く



 ☆ これから学ぶ方に!基本的なコンセプトの確認から発達障害の特性、具体的な対応方法まで!

 ☆ 当事者ならではの「人との距離感」や「人への興味・関心」から人間関係を考える!

 ☆ 外から見えにくい特性を、イメージで示しながら解説!


■講師・監修:平岩幹男
  国立研究開発法人国立成育医療研究センター 理事
  日本小児保健協会 常任理事・副会長
  日本小児科学会埼玉地方会 理事・学術委員
  東京大学医学部小児科 非常勤講師
  Rabbit Developmental Research 代表

■講師:村上 由美
  言語聴覚士


このDVDでは、まず「発達障害とは何か」から始まり、
幼児期〜思春期の課題とその対応まで、ポイントを絞ってわかりやすく解説します。
さまざまな形で発達障害に関わっておられる方にとっても
「おさらい」になるかもしれません。

次に、発達障害で多くの人を悩ませる
「友人関係・人間関係」の問題をテーマに、
発達障害当事者・家族でもある村上先生が、
ライフステージに沿って着目すべきポイントを解説
します。
また、日常生活で陥りがちな問題について背景を探り、対応について考察・提案します。

※本DVDは、2018年2月に行われたセミナーを収録したものです。


 F12-1 発達障害まるかじり(97分)

発達障害はその言葉は広く知られるようになりましたが、それが具体的にどのようなものであり、何が、なぜ問題になるのかは意外と認識されていません。
また、その対応についてもできることが多いのに知られていないという面があります。ここでは、発達障害の全体を眺めながら、わかりやすく要点を整理します。

 ◎講師:平岩幹男


発達障害総論
  ◎発達障害とは
  ◎自閉症スペクトラム障害(ASD)
  ◎注意欠陥(欠如)多動性障害(ADHD)
  ◎学習障害・限局性学習症
学童期以降の課題と対応
  ◎問題行動に対するトレーニング
  ◎学校との連携・合理的配慮
  ◎感覚過敏
思春期以降の課題と対応
  ◎社会的妥協
  ◎生活の問題・性の問題
  ◎SNS・ネットリテラシー
  ◎金銭管理
  ◎自己管理
告知と受容
大人になって自立するために
ほめる・しかる
ライフスキルトレーニング
おわりに


 F12-2 発達障害のある子の人付き合い(96分)

発達障害で多くの人を悩ませるのが友人関係・人間関係のトラブル。
「人と仲良くしてほしい」というのは親や教師なら当然の願いかもしれません。
しかし、それは当事者にとってはかなり負担を強いられている面があるのは見落とされがちです。

ここでは、講師自身や家族との経験を交え、当事者特有の感覚をイメージで示しながら解説します。

 ◎講師:村上由美


はじめに
発達障害の子にとって学校とは?
発達障害による生活上の困難さ
立場の違いによる「大変さ」の違い
ことばの機能と言語理解の発達
コミュニケーションが成立する条件
発達障害の子の対人関係
友達との距離感
人間関係を広げるために必要な支援
学校生活を快適に過ごすには
友達付き合いの経験を積むには
人間関係を育むためのライフスキル
支援のポイント


 F12-3 対談(40分)

村上先生と平岩先生の対談では、これまでの経験や現状を踏まえた上で、両者の視点から今回のテーマを掘り下げていきます。再確認や新たな気づきにもつながることでしょう。

 ◎講師:平岩幹男/村上由美


発達障害ってなに?
診断やアセスメントの意義
コミュニケーションと友達作り
学校生活での困難さ
自立を目指すために
お金を教えるということ


本編ピックアップ動画



2018.04

この商品を買った人はこんな商品も買っています