ホーム > スポーツ > 野球 > 硬式野球 > 良い投球は“投動作”を理解することから始まる > 良い投球は“投動作”を理解することから始まる 〜ピッチングに必要な身体の使い方を学ぶ練習法〜【全1巻】

良い投球は“投動作”を理解することから始まる 〜ピッチングに必要な身体の使い方を学ぶ練習法〜【全1巻】

良い投球は“投動作”を理解することから始まる
〜ピッチングに必要な身体の使い方を学ぶ練習法〜
【全1巻】

商品番号 1037-S

販売価格8,000円(消費税込:8,800円)

[最大400ポイント進呈 ]

数量
送料改定について重要なお知らせがあります。詳細は、こちらをご確認ください。

※商品の汚損・破損・故障等がなく、お客様のご都合での返品はお受けしておりませんので、ご注文の際には十分ご確認いただきますようお願い申し上げます。
DVDビデオ対応のプレーヤーでの再生を推奨しております。ゲーム機、車載DVDプレーヤー(カーナビ)等での動作は保証しておりません。

お気に入りに登録 お気に入りに登録済み
レビューを書く

■指導・解説 :竹本 修(尼崎市立尼崎高等学校 教諭)
■実技協力 :兵庫県/尼崎市立尼崎高等学校

ピッチングの肝は”投動作の理解”にあった!


野球において「投げる」動作は、唯一自分の意志で思い通りに行えるものです。つまり、正しい”投動作”を身に付けることが、いかなる状況でも安定した投球をすることへと繋がっていくのです。 では、正しい”投動作”とは何なのか。ポイントは、スムーズな体重移動と、体を「割る」・「閉じる」という動きにあります。



▲体を「割る」動作と「閉じる」動作を身に付ける練習法を紹介


選手に合った、理想的なフォームを身に付ける!


本作では、ボクシングや柔道、水泳などの他競技の動きを参考に、 効率的かつ分かりやすく”投動作”を身に付けるための練習法を紹介していきます。
練習の中で、上半身と下半身の動きをしっかりと確認、理解し、それらを連動させることで、無理のないフォームを身に付けることが可能となります。
また、インステップの矯正法や右投手と左投手の違い、サイドスロー・アンダースローの指導についても収録。あらゆるタイプの投手指導にご活用頂けます



▲投球に必要な動作を細かく解説

投手編





収録内容


■はじめに
・野球において投げるとは
・他の球技との違い

■足を使う意味(スムーズな体重移動)

■投動作の参考になる他競技の動作

■投動作と打撃動作の相互関係
・片足を上げて動作の確認(ノーステップスロー)
・上半身と下半身

■練習法
・両腕のタイミングを合わせる練習
・両腕のタイミングを合わせる練習(バット使用)
・ネットスロー
・キャッチボール
・体を割る練習
・体重移動

■インステップの矯正法
・フリーフットの意識
・踏ん張る姿勢

■左投手と右投手の指導法

■サイドハンドとアンダーハンドの指導法

■手足が合わない場合の矯正法

■距離を広げた変化球の練習法
・カーブ/スライダー
・フォーク

■おわりに




(80分)
2018.11