$NAME$様、こんにちは。

ジャパンライム・メルマガ編集室です。
本日は立春ですが、まだ寒さは続くようです。
寒い日が続くと、春が待ち遠しくなりますよね。

ジャパンライム通信の第7弾をお送りいたします。
今月は、新たにスポーツ、歯科共に3タイトルのDVDがリリースされました。

それでは最後までおつきあいよろしくお願いします。
 【目次】

  01. 最新作のご紹介

  02. 人気商品ランキングTOP3

  03. ジャパンライムからのお知らせ

  04. ほっと一息

  05. 企画募集のお知らせ




新作サンプルムービーがこちらでご覧いただけます。


裾花中学校岡田監督の中学生女子バレーボール指導のすべて
〜人間としての成長がチーム力を高める!〜

全日本中学校バレーボール選手権大会で2年連続優勝を見事飾った裾花中学校。
その岡田監督の卓越したバレーボール理論、練習計画、チームづくり、練習方法論など見ごたえのあるDVDが完成しました!


世界のショートストップ!安藤美佐子のフィールディング技術
〜ゴロに強い内野手を育てる〜
お待たせしました!先月からお知らせしていた安藤選手のDVDが遂に登場!!
世界が絶賛した内野手の基礎技術を徹底公開いたします!


誰でも強くなれる 亀崎式バドミントン練習法
〜名将・高木監督のこだわり練習メニュー〜
亀崎式ノックの練習で強さの秘密が明らかに!!
身体づくりや徹底した基本技術から、誰もがレベルアップ出来る充実した内容です!




第32回USCペリオドンタル&インプラント・シンポジウムのメインテーマ「リスク・アセスメント」から特に注目を集めた内容を、今回3タイトルをご紹介します。

インプラント治療成功のガイドラインとは何か?
何を根拠にして新しい治療法を導入すべきかをDr.ローゼン・バーグが「エビデンス・ベース」について症例を交え解説。


歯槽骨造成の選択肢としての骨再生
今、医療現場で一番危惧されているビスフォスフォネート剤について。骨造成の権威であるDr.シュミッツが徹底検証いたします。


ピエゾサージェリーを用いた骨の増大と特異的なインプラント部位の処置
骨の新しい切削テクニックを使ったディファレンシャル・インプラント・プレパレーションについてDr.ベルセロッティが解説します。



第1位
安藤美佐子のフィールディング技術

  ⇒詳細はこちらへ

第2位
杉本龍勇のスプリント実戦トレーニング

  ⇒詳細はこちらへ

第3位
ラダートレーニング/メディシンボール・トレーニング

  ⇒詳細はこちらへ


 先月号のメルマガで告知していた、ソフトボールの安藤美佐子選手兼監督のタイトルが早くも今月の人気商品としてランクインいたしました。安藤選手は湘南ベルマーレに所属しており、シドニーオリンピックでは「世界のショート」とも呼ばれた銀メダリストです。
 また、今回もトレーニング系タイトルがランクインいたしました。冬はスポーツにおいてはオフシーズンとなるスポーツが多く、身体を鍛える時期とされております。
両タイトルともジャンルを超えて応用が利くので、ぜひこの2タイトルを参考にして いただければと思っております。




ジャパンライムでは各ジャンルに亘って、名門学校やクラブチームの名将監督、専門 分野に特化した指導者、講師を取り上げ、オリジナル指導の極意や方法論・技術論な どをみなさまにDVDとしてお届けしています。

今回はジャパンライム制作DVDから、最近話題になっているタイトルをお知らせしたいと思います。


習志野サッカー

サッカー
第86回全国高校サッカー優勝監督「本田裕一郎氏」
習志野高校監督時代の実戦重視のミニゲーム集。
選手の個性を伸ばし、選手の思考力を強化するノウハウが満載です!
※多くの方のご要望にお応えし、本日よりDVD版の発売です!
東福岡ラグビー

ラグビー
第87回全国ラグビーフットボール大会優勝の東福岡高校!
チームを率いる「谷崎重幸監督」の指導のDVD。
状況判断力を強化する日々のトレーニングドリル集です!
達人セミナー

英語教育
現代の学校教育でもデジタル機器が取り入れられるようになってきました。
まだ発展段階とも言えるこうした教育に、いち早く注目し実践している「達人セミナー」
小学生から高校生まで幅広く活用出来る、デジタル機器を使用した授業は必見です
インプラント

歯科
歯科技術における発展では、インプラントが大きな成果をよんでいます。
インプラントとは、歯を失った部分に直接器具を埋め込み、新しい人工の歯を作りま す。見た目にも使い心地にも、全く違和感がなく美しい歯を作る技術です。
今後も皆様のご希望に添えるような商品をご提供出来るよう、より一層精進してまいりたいと存じております。
何卒変わらぬご愛顧の程よろしくお願い申し上げます。

ご意見ご感想はお気軽にこちらまで



タオル使って肩こりリラックス運動

暦の上での立春も過ぎ、これからの寒さは余寒。春に向かって暖かさが少しずつ戻ってくる頃です。とはいえ、2月に入り久しぶりに雪景色となった関東地方。東京でも2年ぶりとなる大雪に見舞われ、まだまだ寒さに対する油断はできません。急激な温度変化に体が対応できずに突然死を招くケースも多くあります。特の中高年の場合、早朝のジョギングや入浴時などに高血圧による死亡事故は多いと言われています。寒い場所でいきなり服を脱がなくてもすむ工夫や注意が必要な時期はもう少し続きそうです。入浴の際にも、凍えた体をまずはぬるめの湯で慣らし、それからゆっくり湯船に浸り、あまり熱すぎない湯で体をじっくりと暖めるのがよいでしょう。今回は、その入浴中にできる簡単なリラックス・エクササイズをご紹介します。緊張した首や肩の筋肉を気持ちよく回復させることのできるストレッチです。

肩こりはマッサージをしただけではなかなか解消できないものです。こりの原因は血流の悪化で筋肉内に生じた乳酸などの疲労物質。それが蓄積し、患部に重さやだるさを感じます。入浴で血流がよくなってきた頃を見計らい、タオルを使って筋肉の緊張とこりをほぐしてみましょう。タオルを結んで作ったコブをこりを感じる部分にあてがい刺激しながらストレッチ運動。血液中にたまった乳酸や老廃物を流しだすようなつもりでやってみましょう。


1. タオルの中央を結んで大きめのコブをひとつ作ります。首に痛みや重さを感じる部分に作ったタオルのコブをあてがい、両手で前方へ引っ張りながら刺激を加えます。タオルを前方へ引っ張りながら、首を前や横にゆっくり傾けながら首のストレッチも加えてみましょう。

2. 後頭部にタオルかけて前方へ引っ張ってみましょう。タオルに引かれるまま、ゆっくりと首を前傾させ、首から背中にかけての筋肉をゆっくりと伸ばすことができます。両手で握ったタオルを引っ張る方向をいろいろと変化させることでストレッチされる部位も変わってきます。

3. タオルのコブを肩甲骨のあてがいマッサージ刺激を加えてみましょう。タオルで背中を洗うように、握ったタオルを左右の手で交互に引っぱりながらコブの位置を動かすことで肩甲骨周辺の筋肉がマッサージされます。


タオルを使ったストレッチ運動は、普通の動きよりも楽に刺激を加えることが可能なためストレッチ効果が高まります。また、タオルの引っぱり方を少し変えるだけで、刺激される部位や強度を簡単に変化させることもできます。一方、タオルを結んで作ったコブをこりの感じる部分にあてがって刺激する運動では、手が届きにくい背部の筋肉などを簡単にマッサージさせることができます。



このエクササイズの写真付きの記事はブログで!!

いつも弊社商品をご愛顧いただきありがとうございます。
企画の募集も随時行っておりますので、あわせてご協力お願いいたします。
初心者チームの練習方法が知りたい、強豪チームの練習方法とは?時間を有効に使い効率よく出来る方法は?・・・など取り上げて欲しい企画案・魅力的な企画案を一緒に映像化してみませんか?ご企画案確認後、弊社担当者より折り返しご連絡させていただきます。 たくさんの企画をお待ちしております。よろしくお願いいたします。

※ 「個人を特定できるデータ」の利用はいたしません。



《編集後記》
暦の上ではもう春だというのに、昨日は雪の降る寒い一日でしたね。
小さな頃は雪が降るのを楽しみにしていたのに、いつの間にか外に出るのも億劫がる ようになってしまいました。しかし昨日は雪の中街へ出てみると、入口に小さな雪だるまのあるお店が意外にも多い事に気付きました。みんなが楽しそうに雪だるまを作る様子を想像したら、なんだかとてもウキウキした気分になりました。季節を楽しむのって素敵な事ですね。 みなさんも寒いので体調には気を付けて「冬」を楽しんでくださいね。

メールマガジン担当



編集・発行 ジャパンライム株式会社
URL : http://www.japanlaim.co.jp