$NAME$様、こんにちは。

ジャパンライム・メルマガ編集室です。
$NAME$様はいかがお過ごしでしょうか。


ジャパンライム通信の第36弾をお送りいたします。
今月は、新たにスポーツ2タイトル、教育系1タイトル、医療系1タイトルがリリースされました。
また、5月10日よりHPを一部リニューアルしております!
レビュー機能や会員様にお得な機能もございますので、ぜひご活用ください!
それでは最後までお付き合いのほど、よろしくお願いします。

 【目次】

  01. 最新作のご紹介

  02. 人気商品ランキングTOP3

  03. ジャパンライムからのお知らせ

  04. ほっと一息

  05. 企画募集のお知らせ




新作サンプルムービーがこちらでご覧いただけます。


限定されたスペースで出来る!屋内練習術
〜北海道・大樹中のアイデア練習法〜

この梅雨時や、グラウンドの使えない日にこそ効率的な練習を!
北海道内で練習法を学びに来る程評判の高い、川井監督のアイディア練習方法は必見です!



第10回愛知トレーニング交歓会
〜チーム力を高めるために〜

人気シリーズである「愛知トレーニング交歓会」の第10回をお届けします。
今回は「バッティング」について、熱意あふれる指導方法でご紹介しております。



DVD版・英語教育遺産 沖縄プロジェクト
〜地域の先達のワザ・技術を将来に伝えよう!〜

英語教育100年プロジェクト第2弾!!
沖縄で活躍している先生方による、わかりやすい授業づくりのアイディア集です。
生徒参加型の授業なので実践的に活かせます!


足関節の外傷の評価と治療法
〜近代柔道整復術〜
柔術から発展した、日本独自の治療技術である柔道整復術は、物理療法や運動療法も取り入れた医療です。
今回は、触診や観察の技術、整復法、RICE処置、固定と圧迫の方法、さらに後療法としての各種手技や運動療法を詳しく紹介しています。




第1位
福岡第一 強さの秘密!!
  ⇒詳細はこちらへ バスケ (DVD No.622-S)


第2位
SHIZUGAKU サッカースタイル
  ⇒詳細はこちらへ サッカー (DVD No.628-S)


第3位
杉浦監督の「ディフェンス力を高めて強いチームを作る!」
  ⇒詳細はこちらへ  バスケ (DVD No.615-S)



 今月は、強豪・福岡第一高校のバスケットボール指導法がご好評をいただきました。福岡第一の特徴的な「速さ」を習得するための練習方法を、幾つかのキーワードを軸に一連の流れで紹介しています。
 そして、日本代表は惜しくもベスト16という結果に終わりましたが、いよいよ準決勝を迎え白熱しているサッカーW杯。このランキングでも引き続き、静岡学園サッカースタイルがご好評をいただいております。世界で通用するテクニックを身につけるための練習方法で、未来の日本代表を育てましょう!
 そしてこちらも2ヶ月連続ランクインの人気商品。長年、女子バスケットボール界の発展に精力を注いでいる杉浦監督による、ディフェンス力を高める練習法の決定版をぜひご確認ください!!


☆☆☆HPリニューアルキャンペーン☆☆☆
商品ご購入後、レビュー投稿をしていただいた方には、通常100ポイントプレゼントのところ、キャンペーン期間中に限り、150ポイントをプレゼント中!!
8月10日までの期間限定になりますので、ぜひこの機会をお見逃しなく!!


先月撮影した新作情報を、メルマガ読者さまだけに先行してお知らせしています!
撮影レポート
バレーボール
<あっという間に選手が変わる!!!驚きの連続!!>
今、月刊バレーボール誌で連載されている「魔法のドリル」を執筆中の松井泰二先生に、バレーボールを上達させる上で選手がつまずくポイントをわかりやすく紹介していただきました。
モデルは普通の中学生男女プレーヤー。松井先生の指導、そして適切で大変わかりやすい、しかも端的な言葉かけで、みるみるうちに変化=上達していく様がモニターを通してはっきりとわかります。まさに選手は「魔法」にかかったように変化していきます。
経験がない選手をどう指導していけば良いか悩んでいる指導者の方には最高のDVDとなることでしょう。
発売は秋を予定。今から楽しみにお待ちください。

担当者 Y

英語
<Teaching Grammar 第2弾!!>
   好評のシリーズ第2弾、今度も中学校での導入時にちょっと教えにくい、説明しにくい、つまずきが起きる・・・そのような文法事項を幾つか集めました。
コミュニカティブ中心の授業の中で、どのように新出の文法事項を導入して、練習・発展させていくかは色々なアプローチがあると思いますが、このシリーズの特徴は新しい単元の中に既習事項が出てくる段階で、今まで習った複数の文法事項を使って言語活動を行い、更なる定着をねらっていくことです。
現在進行形、代名詞、動名詞、現在完了(完了)など内容も豊富です。

担当者 Y


吹奏楽
<少人数吹奏楽指導>
長野県長野市立若穂中学校にて、少人数吹奏楽指導方法の撮影を行ってきました!
指導者は、埼玉県飯能市立美杉台中学校吹奏楽部を創部2年目より2年連続で全国大会に導いた磯崎政徳氏。2002年は全学年合わせて24名(銀賞)、 2003年は22名(銅賞)で全国大会出場を果たした、伝説的な指導経歴をお持ちの先生です。
「1人の指導者(顧問)よりも20人の小指導者(2,3年生)」という指導理念に基づいた氏の指導方法は、少人数指導に悩む先生方はもちろん、忙しくて部活動を見ることが出来ない先生方も必見の内容です!
発売は10月頃を予定しております。お楽しみに!

担当者 G



ヨーガポーズで不快な気分をリラックス

 蒸し蒸しとした不快な天候が続いています。蒸し暑さを数量的に表した数値が不快指数と呼ばれるもので、この梅雨の時期は80以上となる日が続きます。不快指数とは、大気中の温度と湿度をある計算式にあてはめて算出します。例えば、気温27度湿度55%だと不快指数は75となり、気温29度湿度70%だと不快指数80となります。暑さに対する不快感は人それぞれ、その耐性や感じ方によって異なるため、不快指数はあくまでも指標的な数値でしかないのですが、日本人における体感をデータ的に見ると、不快指数が77を超えると不快と感じはじめ、85を超えるとほぼ全員が不快感を覚えるそうです。

 人間のからだは、体温が上昇するにあわせて発汗し、その気化熱によって体温が下がるように働くのですが、湿度が高いと汗の気化が思うように進まなくなります。ならば、このジメジメとした時期こそ、からだを動かして発汗作用を促し、積極的に不快な気分を解消させてしまいましょう。 

 そこで、今回のエクササイズはリラックス効果をもたらしてくれるヨーガポーズを取り入れたコアトレーニングです。コアトレーニングとは、体の軸となる体幹部分における重心のバランスを意識して行うエクササイズ。腕や足の動きをともないながら、ゆっくりとした重心の移動を行います。姿勢を正しく維持するために使われる筋肉がジワジワと刺激されるため、普通の運動とは異なった疲労感が生まれるかもしれません。心地よい音楽をBGMに、気分を安定させながら、からだの重心の変化に意識してみましょう。

【ヨーガポーズでコアトレーニング】

1. 両脚を大きく広げ、両腕もまっすぐに伸ばします。一方の腕の指先を見るように顔を横へ向け、手と足の指先が同じ方向を向くように、足の向きも少し横へ広げます。

2. 顔を向けた側の足に重心を少しずつ移しながら、膝をゆっくりと曲げていきます。足の指先の方向へ膝を曲げるようにすることがポイントです。呼吸はゆっくりとした一定のリズムを維持します。

3. 姿勢が安定したら、今度は曲げた膝に片手をつき、逆側の腕をゆっくりと真上に伸ばします。さらに、伸ばした腕の指先を見るように顔を上にゆっくりと上げていきます。下半身を安定させながらも、上に伸ばした腕側の体側部分がしっかりと伸ばされているかも意識してみましょう。


このエクササイズの写真付きの記事はブログで!!

いつも弊社商品をご愛顧いただきありがとうございます。
企画の募集も随時行っておりますので、あわせてご協力お願いいたします。
あの名物指導者はどんな指導をしているのだろう?、強豪チームの練習方法とは?時間を有効に使い効率よく出来る方法は?・・・など取り上げて欲しい企画案・魅力的な企画案を一緒に映像化してみませんか?ご企画案確認後、弊社担当者より折り返しご連絡させていただきます。 たくさんの企画をお待ちしております。よろしくお願いいたします。

※ 「個人を特定できるデータ」の利用はいたしません。



《編集後記》
先週は日本中がサムライブルーの戦いぶりに熱くなりましたね!
サッカー日本代表の活躍には、本当にポジティブな気持ちをもらいました!!
W杯自体は今度の日曜の決勝まで、まだまだ熱戦が続くので私も目が離せません。
そういや今度の日曜は参議院の選挙もあるんでした。。。日本のサッカーの未来も大事ですが、もちろん「日本」の未来も大事です!決勝のことばかり考えて、投票に行くのを忘れないようにしなくては。。。
メールマガジン担当 K



編集・発行 ジャパンライム株式会社
URL : http://www.japanlaim.co.jp

メールマガジン配信停止をご希望の方はこちらより手続きを行ってください。