$NAME$様、こんにちは。

ジャパンライム・メルマガ編集室です。
$NAME$様はいかがお過ごしでしょうか。


ジャパンライム通信の第37弾をお送りいたします。
今月は、新たにスポーツ3タイトル、教育系1タイトル、医療系2タイトルがリリースされました。
また、5月10日より行ってまいりましたHPリニューアルキャンペーンも8月10日までになっております!レビュー機能や会員様にお得な機能もございます ので、ぜひご活用ください!
それでは最後までお付き合いのほど、よろしくお願いします。

 【目次】

  01. 最新作のご紹介

  02. 人気商品ランキングTOP3

  03. ジャパンライムからのお知らせ

  04. ほっと一息

  05. 企画募集のお知らせ
新作サンプルムービーがこちらでご覧いただけます。
ハンドボール
コンタクトプレーを取り入れた機能的練習法
〜攻撃のポジションプレー&6・0ゾーンDFの完成〜
バー
攻撃のポジションプレーと 6・0ゾーンDFの完成に向けた機能的な練習メニューをご紹介します!
色々な要素が詰まりがちな普段の練習を見直し、 機能的でそれぞれ意味のあるものに改革するヒントが満載のDVD登場です!

トレーニング
球技のためのランニングトレーニング
〜動き出しを速くする〜

バー
杉本龍勇氏の「速さ」をつく るトレーニングDVD第3弾の完成です!
特にサッカーやハンドボール、バスケットボールなどの対人スポーツに必要とされる
「一瞬で相手を振り切るスピード」を身に付けるための様々なトレーニングをご紹介しております。


陸上

The Sprinters Basic Training
〜東京高校・スプリント力を高める基礎ドリル集〜
バーバー
短距離選手はもちろん、最近 では中長距離や跳躍、投擲の選手にもスプリント力は必要不可欠だと 言われ、スプリント能力を高めることは、全ての陸上競技選手にとって重要な課題です。東京高校陸上競技部の大村邦英監督が様々な角度から、スプリント力向上のドリル を紹介しています。


吹奏楽
山王流リーダー育成術
〜心と心をつなぐ音づくり〜

バー
日本の中学校吹奏楽界で常に 輝かしい実績を残し続けている、秋田市立山王中学校。吹奏楽部指導シリーズ第二弾では、日々の練習の中心となるパートリーダーの育成方法をご紹介します。

歯科
第95回アメリカ歯周病学会年次総会
歯周組織再生療法の成功と失敗

バー
現在では角度のついた骨欠損 のある歯牙の再生治療は予知できるものになっており、成功と失敗の要素を、エビデンスに基づき理解する事ができます。しかし、このような状況にも関わら ず、失敗は起こり続け、そのような患者をマネージするという好ましくないチャレンジに直面しています。
ここでは3人の専門家が様々な症例を用いて再生療法についての講演を行っています。


第95回アメリカ歯周病学会年次総会
ペリオ・インプラントのためのピエゾサージェリー

バー
4人の専門家による講演で、 抜歯、歯槽堤整形、リッジ・エキスパンション、サイナス・オーグメ ンテーション、インプラント埋入のためのオステオートミー・サイトプレパレーションテクニックにおけるピエゾエレクトリックサージェリーの有効性について 紹介しています。


第1位

北谷中学校・1対1に負けない足もとづくり
 ⇒詳細はこちらへ バスケ (DVD No.627-S)


第2位
福岡第一 強さの秘密!!
 詳細はこちらへ バスケ (DVD No.622-S)


第3位
コンタクトプレーを取り入れた機能的練習法
 ⇒詳細はこちらへ ハンドボール (DVD No.620-S)


今月は、2009年全国中学校バスケットボール大会を制した沖縄県・北谷中学校女子バスケットボール部のトレーニング法がご好評いただきました。「徹底したディフェンス練習を行う事で、同時にオフェンス力UPにもつながる」という考えのもと、守りと攻めの相乗効果でチーム力向上を目指しています。ディフェンスに関する足さばきは小学生でも参考になるというレビューもいただいています。
そして、先月に引き続き、福岡第一高校のバスケットボール指導法がご好評をいただいております。福岡第一の試合展開の速さは「切り替え」と「判断」:のスピードにあるという井手口監督の指導と考え方に迫っています。
そして、コンタクトプレーを取り入れた機能的練習法」は、ハンドボールの戦術発展に不可欠な攻撃のポジションプレーと6・0ゾーンDFの完成に向けた機能的な練習メニューをご紹介しています!


☆☆☆HPリ ニューアルキャンペーン☆☆☆
商品ご購入後、レビュー投稿 をしていただ いた方には、通常100ポイントプレゼントのところ、キャンペーン期間中に限り、150ポイントをプレゼント中!!
8月10日までの期間限定になりますので、ぜひこの機会をお見逃しなく!!
 
□□□弊社移転のお知らせ□□□
この度、ジャパンライム株式会社は、事務所移転することになり、9月6日より新住所にて業務開始することになりました。詳細につきましては、次号お知らせいたします。
なおサイトにつきましては、移転に関係なくご利用できます。
今後とも引き続きご愛顧賜りますようお願い申し上げます。

先月撮影した新作情報を、メルマガ読者さまだけに先行してお知らせしています!
撮影レポート
サッカー

<八千代高校サッカー部>
6月16日、茨城県は神栖市矢田部サッカー場にて、八千代高校サッカー部の撮影を行ってきました。テーマはずばり「パスサッカー」。同校の特長である素早いパス回しから展開される、ビルドアップやオフェンスのドリルを紹介してもらいました。選手150人という大所帯で練習スペースが限られていても、効率よく、素早く行われる練習は一見の価値アリ。昨年、高校選抜を率いた砂金監督の、熱い熱い指導もまた見ものです。発売を楽しみに待っていてください!

担当者 S


ソフトボール
<京都西山高校ソフトボール部>
梅雨が明けた京都は暑かった!と、いうことで京都の名門・西山高校のソフトボール部にお邪魔してきました。
冒頭の文のとおり、当日の最高気温は37度。しかもグラウンドには日陰が一切なく、容赦ない日光がギラギラと撮影スタッフを攻め立てました。
そんななかでも吉田監督や選手たちは、平然と撮影をこなします。真っ黒に日焼けした肌が、鍛え方の違いを物語っていました。
ただ、マネージャーの方からいただいたお茶や冷たいタオルなどによって、随分と救われました。監督さん、杉山コーチ、そして選手の皆さんの温かい人柄にも助けられたように思います…
また京都に行きたい。そんな風に思わされた撮影でした!

担当者S

吹奏楽
吹奏楽01
<男声合唱指導DVD撮影レポート>
全国の先生方からリクエストをいただいておりました、男声指導方法を撮影してきました!
指 導者は、全日本合唱コンクール金賞をはじめ輝かしい成績を残し続けている、南行徳中学校合唱部の田中安茂先生です。声変わりを迎えた生徒の指導や男子生徒 の勧誘方法(同合唱部にはなんと30名弱の男子生徒が入部しています!)など、多種多彩な指導メソッドをご紹介しています。
発売は来年の春頃を予定しております。どうぞご期待ください!

担当 G
 
理学療法
宗形テクニック01  宗形テクニック02  宗形テクニック03
今回は、宗形美代子先生の撮影を6/28に行ってきました。
宗形先生は、理学療法士になられてすぐアメリカに渡り、今はロサンゼルスのカイザー病院にPTとして長くお勤めになっており、毎年数回セミナーで日本に帰ってこられます。
2005年に三輪書店から「宗形テクニック」を出版され今も好評で、今回はそのDVD版の撮影になりました。
”アライメントの評価と矯正の実際”と言う内容で、弊社DVDでお馴染みの運動連鎖研究会代表の山本尚司先生も参加していただいて、大変充実した内容になっております。
完成は今年秋を予定しておりますので、ご期待ください。

担当者 I
 
ほっと一息
脳からの信号回路を刺激するエクササイズ

 先日、昨年の日本人の平均寿命が 厚生労働省によって発表されました。それによると、女性86.44歳、男性79.59歳で、いずれも4年連続で過去最高を更新したそうです。しかも、日本 人女性の平均寿命は25年連続で世界一。医学の進歩と同時に、日本人の健康管理、衛生管理に対する意識の高さがうかがえる結果だと言えそうです。

 人間は誰でもが老いていきます。老化現象のメカニズムについてはまだはっきりとした定説はありませんが、生体に起こる生理的な現象で あることは間違いありません。老年になると、からだの細胞の数が減り、それにより臓器の機能の低下がみられます。と同時に、筋肉も衰え、激しい運動や労働 なども徐々にできなくなっていきます。しかし、老化現象には個人差があり、先天的な遺伝もさることながら、その人の生活する環境や生活習慣などによっても 大きく異なってくるのです。

 老化によって筋力が衰える原因のひとつに、神経系の機能低下が挙げられます。普段からよく使っている部位や動きに対しては、何の問題も生じないのに、不慣れな動作に対して、動きがぎこちなくなったり、脳からの運動指令がうまく伝わらないなんてことが生じてきます。

 身体機能の回復を目的としたリハビリテーションは、そうした不自由となった動作や体の機能を回復させるために行われる運動トレーニングですが、日常的にあまり使われなくなってしまった筋肉と神経を刺激することは、高齢者のみならず誰にでも必要なことなのです。

 今回は、そうした神経系の改善を目的とした、遊び感覚できるエクササイズをご紹介しましょう。手の指を左右でタイミングをずらしながら 折り曲げていきます。脳の活性化ともなるこのエクササズは、普段よく使っているようであまり使われていなかった指と手の動きに刺激を与えてくれるもので す。

 寿命が長くなっていくことを誇りながら、からだの機能や運動能力は、いつまでも劣化させない努力は続けていきたいものですね。

【指の折り曲げエクササイズ】

1. 両手の指を広げます。

2. 左右どちらかの親指からスタートさせます。

3. 折り曲げる指をずらした状態で1本ずつ指を曲げていきます。

4. 1本ずつ指を折り続けます。

5. 一定のリズムで続けていきます。

6. 5本の指が曲げ終わったら、小指側より広げていきま、最後は全部の指が広がるまで続けます。動作に慣れてきたら、指を曲げる速度を早くしたり、タイミングをずらす左右の指の数を変えてやってみましょう。


このエクササイズの写真付きの記事はブログで!!
 
企画募集のお知らせ
いつも弊社商品をご愛顧いただきありがとうございます。
企画の募集も随時行っておりますので、あわせてご協力お願いいたします。
あの名物指導者はどんな指導をしているのだろう?、強豪チームの練習方法とは?時間を有効に使い効率よく出来る方法は?・・・など取り上げて欲し い企画案・魅力的な企画案を一緒に映像化してみませんか?ご企画案確認後、弊社担当者より折り返しご連絡させていただきます。たくさんの企画をお待ちして おります。よろしくお願いいたします。

※ 「個人を特定できるデータ」の利用はいたしません。
アイデア募集
 
《編集後記》
夏の全国高校野球選手権も49代表校が決定しました。初出場校は6校、連続出場校は8校、春夏連続出場校は9校。去年の夏の優勝校、今年の春の選抜優勝校も出場し、今年も激しく熱い熱戦が繰り広げられそうです。担当者も地元の高校を応援しながら楽しみたいと思います。
メールマガジン担当 O

編集・発行 ジャパンライム株式会社
URL : http://www.japanlaim.co.jp

メールマガジン配信停止をご希望の方はこちらより手続きを行ってください。