$NAME$様、こんにちは。

ジャパンライム・メルマガ編集室です。
$NAME$様、いかがお過ごしでしょうか。


ジャパンライム通信の第62弾をお送りいたします。
2012年08月は、新たにスポーツ系2タイトル、教育系2タイトル、医療系4タイトルがリリースされました。
それでは最後までお付き合いのほど、よろしくお願いします。

 【目次】

 01. 最新作のご紹介

 02. 人気商品ランキングTOP3

 03. ジャパンライムからのお知らせ

 04. アンケートご協力のお願い
 
新作サンプルムービーがこちらでご覧いただけます。
高校野球“バッテリー”マニュアル
〜投手の「意思」と捕手の「意図」〜

バー
THE VOICEシリーズに高校野球「バッテリーを中心とした守り方」が登場です!解説は岡山学芸館高校の山崎慶一先生です。
本編ではインタビュー形式で、ポジショニングに裏打ちされた「配球」をメインにご紹介します。同氏が長い指導歴で培ったバッテリー考を惜しげもなく披露しています。
監督として知っておきたいこと、キャッチャーやピッチャーとして知っておきたいことが凝縮されています。他では決して見ることができない、高校野球のためのマル秘マニュアルを、ぜひ選手と一緒にご覧ください!


※サンプルムービーはありません。

殖栗正登のピッチングメカニズムDVD
〜5つの局面からひも解く理想のフォームづくり〜

バー
新進気鋭のベースボールアドバイザー・殖栗正登氏のピッチングDVDが登場です!
経験論や感覚論になりがちなピッチング指導を、的確な数字や言葉を用いて詳しく解説しています。人の体を熟知し、力学や物理学を取り入れた理論は、すべての野球選手の「基本」ともいえる内容となっています。
ピッチング動作を5つのフェーズに分け、それぞれの局面で定義、正しいフォーム、誤ったフォーム、フォームのつくり方を紹介しています。写真やイラストと違い、身振り手振りを加えて説明を行っているため、専門的な言葉も非常にわかりやすくなっています。ピッチング指導に困っていた、きちんとした知識が欲しかった、選手が伸び悩んでしまった…。そんな指導者の方はぜひご覧ください!






英語定着のための繰り返し活動
〜中学校新学習指導要領を踏まえて〜

バー
英語教育Hot Issuesシリーズ第6弾は、英語定着のための繰り返し活動を取り扱います。
2012年から実施になった中学校の新学習指導要領では、定着ということが重視されています。これは繰り返し練習することによって英語の定着を図ることが明確に打ち出されていると言えます。
今回の活動では、教室でよく使われているシンプルな活動を定着のための活動として使っているため、先生方の授業にも活用しやすい内容となっております。1度出た事項、1度読んだ英文などをもう一度、もう一度と繰り返すことによって、生徒の頭の中に深く刻まれるように工夫を重ねていっていただきたいと思います。






英語教育遺産 鳥取プロジェクト
〜地域の先達のワザ・技術を将来に伝えよう!〜

バー
今の時代でがんばっている先生方の姿を映像に記録していく英語教育遺産プロジェクト、第10弾は鳥取です!
今回は小学校と中学校への連携を意識した活動から、中学校段階の各時期時期に応じたきめ細かい指導法、そして高校では英語1の1レッスンをどう扱うかなど幅広く丁寧に扱っています。しかも鳥取県を代表するベテランの先生方が勢揃い!しっかりと継承すべきノウハウが凝縮したシリーズです!ぜひ、日々の授業にお役立てください!
※各巻にはそれぞれの先生方の指導の流れと授業に関連する資料がPDF形式で収録されています。





cpd solutions スペシャリスト・シリーズ Vol.5
「イヌとネコの救命救急ケア」
〜救急動物への正しいアプローチと救命救急に必要な看護ケア及びモニタリング〜

バー
本場、イギリスの獣医師卒後教育用DVDシリーズ第5弾「イヌとネコの救命救急ケア」の登場です。
こちらのDVDでは、トーントンのカウンティー動物病院のダン・ホルデン氏が、救急動物を診断・評価するための要素について極めて重要な情報と、救急救命の状況で必要な看護ケアとモニタリングを解説します。
「救急動物へのアプローチ」と「救急救命看護」の項目があり、どちらとも必要不可欠な知識を分かりやすく解説しています。





cpd solutions スペシャリスト・シリーズ Vol.6
「ネコの診断と治療」
〜ネコの下部尿路疾患、甲状腺機能亢進症、膵炎の正しい診断と管理〜

バー
ネコのスペシャリストが様々な映像を交えて、ネコでよく遭遇する疾病の検査・診断・管理に関する重要なポイントと最新情報を詳細に解説!
「ネコの下部尿路疾患」では、ブリストル大学のアンドレア・ハーベイが臨床症状、検査、FLUTDの管理と、その最も一般的な原因、ネコの突発性膀胱炎について解説します。
「ネコの甲状腺機能亢進症」では、同じくアンドレア・ハーベイが甲状腺機能亢進症について、考えられる合併症と共に、診断と管理の選択肢に関する幅広い知識を提供します。
「ネコの膵炎」では、エジンバラ大学のケリー・シンプソンがネコに於ける急性及び慢性膵炎の管理、その原因、臨床症状、そして診断を解説します。





cpd solutions スペシャリスト・シリーズ Vol.7
「GDV 胃拡張-胃捻転症候群」
〜イヌのGDV診断法と手術テクニックまでが良くわかる〜

バー
本場、イギリスの獣医師卒後教育用DVDシリーズ第7弾は、GDV 胃拡張-胃捻転症候群です。
このDVDでは、スモール・アニマル・サージェリーの著者である、コロラド州立大学のエリック・モネ氏が、胃拡張-胃捻転症候群のイヌに於ける、疾病素質、予後、安定化、そして手術の解説をします。
また、ペットメディクス・マンチェスターのルイーズ・オードウヤー氏が、臨床症状とレントゲン写真の撮影法を含む診断法を解説します。
胃拡張-胃捻転症候群は、獣医学分野ではよく遭遇する救急疾患です。準備を整え、最悪の場合を予想し、積極的な治療を計画的に行うことで、この治りにくい疾患に対して多くの成功結果を得ることが出来るでしょう。





Myotuning Approach MTA
マイオチューニングアプローチの理論と治療技術

バー
痛み、筋不全、マヒによる運動機能障害を即時的に改善する!
マイオチューニングアプローチは、最大限に患者を治すために数種類の手技を患者の反応に応じて使い分け、痛みや痺れ、筋緊張の異常、末梢・中枢神経麻痺による運動機能障害を改善する治療的アプローチです。
問題の症状を再現し、原因筋線維の確認、抑制部位の確認、症状に応じた手技を用いた治療、治療効果の確認という治療の流れを詳しく紹介しています。





☆第1位☆
梅嵜監督・ポストマンディフェンスのすべて
〜ポストを制する者が、ゲームを制する〜

詳細はこちらへ バスケットボール(DVD No.719-S)


☆第2位☆
高校野球“バッテリー”マニュアル
〜投手の「意思」と捕手の「意図」〜

詳細はこちらへ THE VOICE(DVD No.TV05-S)


☆第3位☆
Myotuning Approach MTA
マイオチューニングアプローチの理論と治療技術

詳細はこちらへ  リハビリテーション/理学療法(DVD No.ME114-S)


2012年08月に、多くの方から反響をいただいたDVDを紹介します。

8月ランキング1位は、バスケの新作!『梅嵜監督・ポストマンディフェンスのすべて』です。アテネオリンピックでナショナルチームのコーチを務めた知将・山梨学院大の梅嵜監督が、これまで培ってきた練習法を惜しげもなく披露してくれました。内容が満載なので、皆様の注目を集めたようです!

2位は新作『高校野球“バッテリー”マニュアル』です。同じ野球でも、高校野球とプロ野球では性質が全く異なります!皆さまも関心があるようで、堂々の2位にランクイン。弱いチームが強いチームに勝つ!高校野球ならではのマル秘マニュアルを是非ご覧ください。

3位は、こちらも新作!『マイオチューニングアプローチの理論と治療技術』です。登場直後から勢いがよく、なんと3位にまでランクイン致しました。治療の流れを詳しく丁寧に紹介しており、5巻セットではありますが、セット特価をご用意しておりますので、是非ご活用頂けたらと思います。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
JLC On Demand 医療カテゴリーがオープンします!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
JLC On Demandは、ユーザーの皆様のご要望にお答えして、9月19日(水)より医療カテゴリーがオープンします。 ジャパンライムのコ・メディカル向け既刊DVD、PT向けセミナー動画、オンデマンドオリジナル動画など、まずは理学療法士の方々のご参考になるコンテンツが月額視聴料のみで見放題となっております。
詳細は、コチラをご覧ください。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
回線開通費無料キャンペーン!
■医療カテゴリーオープンを記念して、9月15日(土)〜10月15日(月)までにご登録いただきますと、通常5,250円の回線開通費(初月のみ)が無料になります。 詳しくは、別途メルマガ号外等でご案内申し上げます。 ぜひご利用ください!!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【8月更新情報】
◇◇スポーツ◇◇
---【バスケットボール】---
◆『バスケットボール感覚』を育てる〜北海道ドリームキッズ・将来伸びる指導法〜 第3巻
◆本丸中学校 日本一をめざすトレーニング3 全1巻(オリジナル)

---【バレーボール】---
◆「技術」から「戦術」へ昇華する!〜実戦に役立てられるバレーボール練習アイテム〜 第1〜2巻
◆シーガルズ 河本昭義監督のバレーボール指導のポイント 第1〜2巻

---【サッカー】---
◆世界に通用するゴールキーパーの育成〜ジュビロ磐田にみる段階を追ったGK育成プログラム〜 第3〜4巻

---【野球】---
◆限られたグラウンドを最大限に活かす!!〜意識を高め、全国で勝つための年間スケジュール〜 第5巻
◆選手の力を80%引き出す投手指導法〜「勝てる投手」のつくり方〜 全3巻

---【ソフトテニス】---
◆勝つため、強くするために必要なこと!〜ソフトテニスのコンディショニング体系〜 第1巻

---【陸上】---
◆杉本龍勇のスプリント基礎トレーニング〜走るための「ベース」を作る実践「走」ドリル〜 第3巻

---【剣道】---
◆高千穂高校に見る「攻撃的剣道のすべて」〜全国優勝を目指す稽古と指導法 〜 全3巻


◇◇教育◇◇
---【英語】---
◆英語授業の実践指導事例集 Part2 達人に見る授業の組み立てとアイディア集 第1〜3巻
◆02東京都中学校英語教育研究会公開授業 全1巻
◆2012年3月版英語教育達人セミナーライブ 中学英文法編(オリジナル)

【9月更新予定】 ※制作の都合上変更する場合がございます。
◇◇スポーツ◇◇
---【バスケットボール】---
◆中学生のためのBASKETBALLドリル集 第1〜12巻

---【バレーボール】---
◆シーガルズ 河本昭義監督のバレーボール指導のポイント 第3〜6巻

---【サッカー】---
◆世界に通用するゴールキーパーの育成〜ジュビロ磐田にみる段階を追ったGK育成プログラム〜 第5、6巻
◆実践、フィジカルトレーニングの全貌 第1,2巻

---【ソフトテニス】---
◆勝つため、強くするために必要なこと!〜ソフトテニスのコンディショニング体系〜 第2〜3巻

---【野球】---
◆選手の力を80%引き出す投手指導法 〜「勝てる投手」のつくり方〜 第4巻
◆THE VOICE 高校野球バッテリーマニュアル


◇◇教育◇◇
---【英語】---
◆英語授業の実践指導事例集 Part2 達人に見る授業の組み立てとアイディア集 第4〜76巻
◆英語教育達人セミナー《東北復興祈念セミナー》小中英語活動の超たのしい!アイデア厳選17 その3
 
JLCオンデマンドの詳細・ご登録はこちらから
 

先月撮影した新作情報を、メルマガ読者さまだけに先行してお知らせしています!
撮影レポート
円盤投げ
  
埼玉県西武台高校

今回ご紹介するのは高校投擲部門で優秀な選手を輩出している、埼玉県西武台高校の羽尾先生による円盤投げの収録を行いました。

お盆中の夏真っ盛り、場所は川越市運動公園陸上競技場。担当Yは、ずいぶんと長いこと撮影現場での仕事に携わってきましたが、これほどまでに熱さを感じたロケは記憶にありません。
空は快晴、太陽はぎらぎらと燃えるような光を降り注ぎ、緑一面のフィールドと茶褐色のタータンが反射熱を助長しグラウンドレベルでは軽く40度を超えているような環境でした。
指導者、選手、そして私たちスタッフ、朝から夕方近くまで水分を摂りっぱなし…。それでも誰一人体調を崩すこともなく、無事に全てのメニューを撮り終えました。

内容は円盤投げにおける基本技術とそのポイントと、よく陥りやすい失敗例、そしてその矯正方法を紹介していただきました。
今回の切り口は初中級者を対象に考えられて、構成もわかりやすくポイントも整理されており、今後のDVDづくりのヒントにもなったかと思いました。

担当 Y

女子サッカー
  
常盤木学園高校

宮城県仙台の常盤木学園高校の阿部先生による女子サッカー指導をご紹介します。昨年の女子ワールドカップでのなでしこジャパンによる優勝をきっかけに俄然注目度が高まった女子サッカー。近年では登録選手数も増え、部活数も少しずつ増えてきています。実際に技術レベルはすごく高く、身のこなし、足元の技術など驚きの連続でした。

メニューはデイリートレーニングとしてのボールコントロール、パス交換からボール回し、グリッドを使ったトレーニングなど技術をしっかりと高めながらパスをつなぐ意識を高めるメニューを多く紹介いただきました。女子サッカーの指導現場には初めて関わりましたが、指示の出し方やポイントの説明などきめ細かく行われており、そのあたりが男子に対する指導のスタンスと若干の違いを感じました。

ロケを通じて印象的だったのは、彼女達の練習に対する姿勢と集中力でした。彼女達の身近な存在である先輩達がなでしこジャパンとして世界で戦っているのを目の当たりで見ているのと、阿部先生の指導の目線が世界に向かっている…そういう環境下で、彼女達一人一人の意識も当然高く、視線の先には世界を見据えて練習をコツコツしている。そんな印象を持ったロケでした。

担当 Y

サッカー
四日市中央工業高校

高校サッカー界の名門校、あの「四中工」に行って参りました!
撮影のテーマは『攻守の切り替え』。ボールを奪ってから、ボールを奪われてからの切り替えの早さを意識して、様々なドリルを行っていきます。3秒・シンプル・球際という3つのコンセプトのもと、樋口監督の指導が冴えわたっていました。
発売は選手権の直後くらいになる予定です。乞うご期待!

担当 S
 
バレーボール
吉田清司 氏

バレーボールの動作で特に個人のスキルが必要となる、「サーブ」と「スパイク」に特化したDVDを撮影してきました!
監修はプレミアリーグFC東京総監督の吉田清司さん。全日本でアナリストを務め、月刊バレーボールなどの雑誌でもおなじみの、理論派の指導者です。今回は地元盛岡の盛岡女子高校に協力いただき、講習会形式の撮影となりました。
普段からセミナー等をされていることもあり、初対面の選手たちにもどんどんと技術を落とし込んでいきます。それだけに、実際どのような形で指導をすればいいのか、非常に分かりやすい形になっています。
打ち方から練習方法まで、最先端の技術を紹介してくれました。中学生や高校生にはとてもためになる1本となりそうです。

担当 S
 
自然体バレー

ジャパンライムおなじみ・自然体バレーの最新シリーズの撮影を、和歌山県橋本市で行ってきました!
今回のテーマはずばり「カメ四股」。文字通りカメのように首をすくめ、四股動作を取り入れながらレシーブ動作をするというものです。股関節をしっかりと割って、肩甲骨を外転させてあげることによって、レシーブ面が安定してくるのだそうです。
とにかく楽しい!楽しみながら上手くなるという、スポーツの醍醐味をDVDで感じてみてください。
発売は来年1月頃の予定です!

担当 S
 
野球
加古川北高校

高校球界でも大きな話題を呼んだ、加古川北高校の「走塁」DVDを撮影してきました。
いきなり驚いたのは、ウォーミングアップが基本的に走塁練習だということです。盗塁のスタート練習はもちろんですが、実際に塁上を、しかも場面を想定しながら走塁練習を行います。練習の初めからこんな感じで、DVDのなかではさらに盗塁のノウハウや二塁からの生還なども紹介しています。
福村先生のこだわりが詰まった渾身の1本。これは中学・高校の先生必見です!

担当 S
 
ソフトテニス
上宮中学高校

この夏の全中やインターハイでも大暴れした、ソフトテニス界の名門・上宮中学&高校。戦術面や理論的な練習で定評のある小牧監督の解説で撮影を行ってきました。
ソフトテニスの得点というのはそのほとんどが「3打目」と「4打目」に集中しているといいます。サーブ側なら相手のレシーブを読んで3打目にどう決めるか、レシーブ側なら2打目で相手を崩して4打目につなげられるかというのがカギになるのです。
今回は上記のようなプレーを実現するための実戦的な練習法を紹介。基本となるプレーも含め、小牧監督こだわりの練習をぜひご覧ください。

担当 S
 
皆呂充亮 氏

あの「ナロさん」のDVDが登場!ついに話題の講習会の全貌を公開です。
中学校のソフトテニス部には、中学から競技を始めたという選手が少なくありません。そんな選手たちでもしっかり上達できる、ちょっとしたコツを「ナロさん」こと皆呂充亮さんが教えてくれます。
バックハンドがうまく打てない、ロブがきちんと飛ばない、いいサーブとはなんだろう…きっとそれらの悩みもこの1本で解決するはずです。

担当 S
 
硬式テニス
相生学院高校

約5年ぶりの硬式テニスの撮影に、高校テニス界で最も旬な、相生学院に行ってきました。
8月に行われたインターハイで初優勝を飾った同校の、日常的に行っている練習やドリルを紹介してくれました。体力と技術を効率的に高める、そんな練習法が満載です。
発売予定は11月。ぜひ最旬のテニスをご覧ください!

担当 S
 
ラグビー
セブンズセミナー

2016年のリオデジャネイロオリンピックから正式種目となった『セブンズ』ラグビー。女子やジュニアにも広がりを見せ、近い将来インターハイの種目にも…との話もあります。今回はそんなセブンズに特化したセミナーを撮影してきました。
講師は弊社でもおなじみ、ARU(オーストラリアラグビー協会)の精鋭指導者たち。ユーカリエンタープライズ加藤氏のもと、早稲田大学ラグビー部をモデルにセミナーが行われました。
このなかでは15人制との違いや7人制ならではの練習をテーマに、最先端のトレーニング法が紹介されています。これからセブンズを始めるというチームも、さらに強くなりたいというチームも、必ずや役立つDVDとなるでしょう!

担当 S
 
陸上リレー
宇治山田商業高校

「リレーにはこだわりがあるんです」という宇治山田商・小池先生の、全国を制したリレー練習を撮影してきました。
バトンのもらい方やゾーンの効果的な使い方などの解説に加え、基礎となるフォームのつくり方なども紹介してくれています。走力で他校に劣っていても、きちんとした練習を積むことで結果は変わってきます。そんなノウハウとちょっとしたコツを、DVDで学んでみてください。

担当 S
 
トレーニングFMS
殖栗正登 氏

FMS=ファンクショナルムーブメントスクリーン。この言葉を聞いたことがありますか?
もはやトレーニングの世界では常識となった、アスリートのカラダの機能を測るテストのことです。このテストを行うことで何が足りないのか、どんな練習をすればいいのかが一目瞭然に分かるのです。
そんなFMSを解説してくれたのが、野球のDVDでもお世話になった殖栗正登さん。トレーナーとして活躍する同氏が、各テストの行い方、そして動きを矯正するためのドリルを盛りだくさんで紹介してくれました。
もはやFMSは部活レベルでも常識となりつつあります。指導者なら必ず知っておきたい、そんな内容となっています!

担当 S
 
「プロの技術を選手に伝える」野球新企画
水上善雄 氏

これまでは指導者向けにDVDを制作していた弊社ですが、ついに野球「選手」向けのレーベルが誕生します!
記念すべき第1作目の監修者は前北海道日本ハム二軍監督で、守備指導に定評のある水上善雄氏です。そのテーマは「超速送球」。捕ってからいかに素早く送球するかに主眼をおいた、これまでにないほど焦点を絞ったものになっています。キャッチボールやゴロ捕球はもちろん、ゲッツーの完成、中継プレーなどを高いレベルで紹介してくれています。
内容はとにかくハイレベル。プロの選手がやっていることを、そのまま紹介してくれています。これから伸びていく中学生だけでなく、甲子園を目指す高校生でもかなり参考になるはずです。
続編はすでに走塁に決定。その後は投手編、打者編と、ハイレベルの作品をどんどん撮っていきます。指導者の方はぜひ、選手にこのシリーズを勧めてあげてください。発売は今秋予定です!
※本タイトルは、楽天・Amazon用の商品になります。

担当 S
 
企画募集のお知らせ
いつも弊社商品をご愛顧いただきありがとうございます。
企画の募集も随時行っておりますので、あわせてご協力お願いいたします。
あの名物指導者はどんな指導をしているのだろう?強豪チームの練習方法とは?時間を有効に使い効率よく出来る方法は?・・・など取り上げて欲しい企画 案・魅力的な企画案を一緒に映像化してみませんか?企画案確認後、弊社担当者より折り返しご連絡させていただきます。
たくさんの企画をお待ちして おります。よろしくお願いいたします。

※ 「個人を特定できるデータ」の利用はいたしません。
アイデア募集
 
《編集後記》
こんにちは!先月に引き続き、メルマガを担当しますFでございます。
先月あたりから、通販サイトページが少し変更になったり、動画配信サービスのログインTOPページが変更になったのは、ご存じですか?皆様の意見を反映し、これからも日々使い勝手の良いサイトを目指しますね☆
さて、先月は弊社開催の「来夢塾」・「養護教諭の現場力向上講習セミナー」が無事に終了致しました。たくさんのご応募、ご来場、誠にありがとうございました!
これからも新企画といったコンテンツをアンテナを張り巡らせて、皆様のご要望に応えられるよう頑張っていきたいと思います。何卒、よろしくお願い申し上げます。
メールマガジン担当 F

編集・発行 ジャパンライム株式会社
URL : http://www.japanlaim.co.jp

メールマガジン配信停止をご希望の方はこちらより手続きを行ってください。