スポーツや教育、医療、歯科、獣医等の指導者・技術者向けDVDを扱うジャパンライムの通販サイトです。
ホーム > 医療 > リハビリテーション/理学療法
176 件中 101-110 件表示 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16
オススメ商品
頚部痛に対するシステマティックな評価とアプローチ
誤嚥性肺炎の非薬物療法 〜呼吸ケアとリハビリテーション〜
脳卒中に対する体幹機能改善と起居動作
▽発売が最新の商品から順に並んでいます!
176 件中 101-110 件表示
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16

脳卒中リハビリテーション 『 課題指向型トレーニング 』
■実技・解説:潮見 泰藏■実技・解説:学校法人 淳心学園 北海道千歳リハビリテーション学院 教授
■実技・解説:理学療法士 / 保健学博士
商品No.ME173-S
筋および受容器に対する
■実技・解説:高田 治実 PhD,PT.治療的触察 ・ 刺激法 < 体幹 ・ 頚部編 >
■実技・解説:帝京科学大学医療科学部 東京理学療法学科 教授, 博士(医学)
■実技・解説:日本マイオチューニングアプローチ学会理事長
商品No.ME171-S
リハビリとトレーニングのためのFunctional Movement Assessment
■講演者:Ben Cormack ベン・コーマック■通 訳:谷 佳織(ソマティックシステムズ代表、キネティコス代表、ロルファー(R)/ FAFS) 商品No.ME175-S
肩関節周囲炎についてとことん考えよう
■講演者:山口 光國(理学療法士/健康心理学修士/セラ・ラボ代表)商品No.ME174-S
MSIアプローチ
■実技・解説:諸谷 万衣子 Maiko Morotani,PT,DPT,OCS〜 腰椎及び股関節運動機能障害症候群のためのMSI評価 〜
商品No.ME164-S
※日本語吹替版(音声多言語:日本語/英語)
神経系モビライゼーション
■実技・解説:齋藤 昭彦■実技・解説:杏林大学 保健学部理学療法学科 教授/障害科学博士/理学療法士
商品No.ME163-S
トム・マイヤーズ ANATOMY TRAINS 「 呼吸機能を開放 」 ブレスリリース・テクニック
■実技・解説:Thomas Myers トム・マイヤーズ■監 訳:谷 佳織(ソマティックシステムズ代表、キネティコス代表、ロルファー(R) / FAFS)
商品No.ME167-S
※日本語吹替版(音声多言語:日本語/英語)
皮膚から動きをコントロールする ! 皮膚運動学の臨床応用
■実技・解説:福井 勉(文京学院大学 保健医療技術学部長 教授/理学療法士/医学博士)商品No.ME170-S
入谷式カウンター理論の臨床応用
■実技・解説:入谷 誠(足と歩きの研究所 代表取締役/理学療法士)〜 カウンター理論の概要と徒手誘導の実際 〜
商品No.ME169-S
バイラテラル ・ センタリングアプローチ
■実技・解説:山本 尚司 PT.一般社団法人フィジオ運動連鎖アプローチ協会 代表
商品No.ME166-S
※運動連鎖アプローチ(R) はPKAAの登録商標です(登録第5597600号)
176 件中 101-110 件表示
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16

※商品の汚損・破損・故障等がなく、お客様のご都合での返品はお受けしておりませんので、ご注文の際には十分ご確認いただきますようお願い申し上げます。