ホーム > 教育 > 英語 > 小学校英語教育 > 児童が楽しく会話する!中川小学校での英語教育 > 児童が楽しく会話する!中川小学校での英語教育〜自律的にコミュニケーションを図る児童の育成をめざす〜【DVD2枚組】

児童が楽しく会話する!中川小学校での英語教育〜自律的にコミュニケーションを図る児童の育成をめざす〜【DVD2枚組】

児童が楽しく会話する!中川小学校での英語教育
〜自律的にコミュニケーションを図る児童の育成をめざす〜
【DVD2枚組】

セット商品

商品番号 E156-S

販売価格12,000円(消費税込:13,200円)

[最大600ポイント進呈 ]

数量
送料改定について重要なお知らせがあります。詳細は、こちらをご確認ください。

※商品の汚損・破損・故障等がなく、お客様のご都合での返品はお受けしておりませんので、ご注文の際には十分ご確認いただきますようお願い申し上げます。
DVDビデオ対応のプレーヤーでの再生を推奨しております。ゲーム機、車載DVDプレーヤー(カーナビ)等での動作は保証しておりません。

お気に入りに登録 お気に入りに登録済み
レビューを書く


■監修・解説:瀧沢 広人(岐阜大学教育学部英語教育講座 准教授)
■撮影協力:岐阜県大垣市立中川小学校

★30年に亘る英語教育の積み重ねから生まれた実践的授業内容!
★FUN TIME(モジュール)活動で、英語に興味・関心を持ち、より多くの英語に触れる!
★中学校につながるコミュニケーション活動の基盤づくり!


岐阜県大垣市立中川小学校は平成6年から国際理解教育の研究に取り組んでおり、平成9年に当時の文部省から「小学校における外国語学習の研究指定」を受け、それ以来、国際理解教育と英語教育を合わせて研究を積み重ねて今日に至っています。

研究主題である「主体的にコミュニケーションを図ることができる児童の育成」は、中学校での英語学習につながるコミュニケーション活動の基盤づくりをめざしています。特徴的な活動として、全校で行うFUN TIMEと呼ぶモジュール活動があります。曜日毎に工夫を凝らした番組を作り、生徒全員が楽しく参加でき実践的な英語を体験できる充実した活動です。また、担任とALT、VET(Volunteer English Teacherの意)の三人で授業を行っているのも特徴の一つです。

教科化までの2年間、移行期間として新学習指導要領を意識し、新教材を用いて実践を行い、令和元年度は「本物のやり取り」をキーワードとして取り組んできました。その成果としては、児童が目的をもち、積極的にコミュニケーションを取ることができるようになってきたこと(主体的な学び)、自分の考えや気持ちをもち、相手の様子を受けとめながら伝えることができるようになってきたこと(対話的な学び)、そして、自分の考えを広げたり深めたりすることができたこと(深い学び)が挙げられます。

長年にわたる学校研究の蓄積から積み上げてきた中川小学校の授業づくりのエッセンスは、英語教科化に向けた小学校英語授業づくりの参考にしていただける内容です。


≪収録内容≫
■大垣市立中川小学校の授業(イントロダクション)

1年生 「おかしやさんで おかいもの」
1年生の授業では、「おみせやさんで、いろやかたちをいって、じぶんのほしいおかしをかおう」という活動を行います。中川小学校らしさは、「本物のお菓子を使っている」ということで、ショップ形式でお客さんとお店屋さんに分かれ買い物をします。また、英語の歌を歌っていますが、本時の学習事項を盛り込んだ替え歌となっています。このような点にも注目しながら、授業者がどのように指導し、子どもたちの活動を保証しているかをご覧ください。
◇授業者/T1:大橋 玲奈(大垣市立中川小学校教諭)、T2(ALT)、T3(VET)
◇授業クラス/岐阜県大垣市立中川小学校1年生
◇本時の目標/買い物をする活動の中で、お菓子の色や形を表す言葉を使って、自分の欲しいお菓子を相手に伝えたり、相手の欲しいお菓子を確認して渡したりする

■授業実践
*1年生の授業の概要/Let’s Say Hello/Let’s Sing a Song/Today’s Aim/Let’s Try(前半)/Let’s Try (後半)/Today’s Treasure/Let’s Say Goodbye/授業のポイント

■授業のねらいと実施上の留意点について
*大橋 玲奈(大垣市立中川小学校教諭)

3年生 「生きものをさがそう」 
3年生の授業では、「生きもののすみかや好きなものを聞いて、生きもの見つけマップを作ろう」というテーマでやり取りが行われています。授業の流れは、「挨拶、歌、目標の確認、児童の活動、振り返り」となります。3年生では、どんな替え歌が出てくるでしょうか。1年生同様、授業者の指導をご覧いただき、3年生が目的にあう表現を選択し、相手とやり取りをする自立した姿をご覧ください。
◇授業者/T1:犬飼 聡美(大垣市立中川小学校教諭)、T2(ALT)、T3(VET)
◇授業クラス/岐阜県大垣市立中川小学校3年生
◇単元名/「Who are you?」(Let’s Try 1 Unit9)
◇本時の目標/生きもの採集マップを作る活動を通して、既習の表現から選択して質問したり、それに合ったヒントを出したりすることができる

■授業実践
*3年生の授業の概要/Let’s Say Hello/Let’s Sing a Song/Today’s Aim/Let’s Try(前半)/Let’s Try(後半)/Today’s Treasure/Let’s Say Goodbye/授業のポイント

■授業のねらいと実施上の留意点について
*犬飼 聡美(大垣市立中川小学校教諭)





≪収録内容≫
6年生 「見たい競技について交流しよう」
6年生の授業では、「自分がすすめたい競技を伝え合い、クラスのベスト1を決めて、コーフィールドの小学校の仲間に伝えよう」という言語活動となります。6年生の授業では、実際にオーストラリアの小学生とのやり取りをしている場面がご覧いただけます。また、中川小学校には、教師によるAdvice Timeの時間があります。6年生になると、よりコミュニケーションの取り方を指導する必要があります。教師がどのようにアドバイスし、どのように児童のコミュニケーション能力を高めようとしているのか、ご覧ください。
◇授業者/T1:奈良 直美(大垣市立中川小学校教諭)、T2(ALT)、T3(VET)
◇授業クラス/岐阜県大垣市立中川小学校6年生
◇単元名/「What do you want to watch?」(We Can ! 2 Unit6)
◇本時の目標/仲間とおすすめ競技を伝え合う活動を通して、自分のおすすめ競技とその理由について、選手やその功績、自分の思いや経験などを伝え合うことができる。コーフィールド小学校の児童と交流するために、クラスのベスト1を決めることができる。【話すこと〔発表〕ウ】

■授業実践
*6年生の授業の概要/Let’s Say Hello/Today’s Aim/Let’s Try(前半) /Let’s Try(後半)/コーフィールド小学校の児童とwebで交流/振り返り/Today’s Treasure/Let’s Say Goodbye/授業のポイント

■授業のねらいと実施上の留意点について
*奈良 直美(大垣市立中川小学校教諭)

■中川小学校での英語教育の取り組みについて
*福井 康弘(大垣市立中川小学校 校長)
*春日井 恵子(大垣市立中川小学校 教頭)
*谷口 としえ(大垣市立中川小学校 研究主任)


▼購入特典のダウンロードはこちら▼
第1・3・6学年の「英語活動学習指導案」「年間指導計画分析表」
「“育てたいコミュニケーション能力の基盤”の段階表」(PDF・全7種)がダウンロードできます!

※DVDジャケット裏面右下に記載のパスワードを入力することで、ダウンロードすることができます。

2020.7