スポーツや教育、医療、歯科、獣医等の指導者・技術者向けDVDを扱うジャパンライムの通販サイトです。
… X(旧Twitter)で、更新情報やお得な情報を発信中!フォローして、お役立てください。 …
ホーム > 理学療法/リハビリテーション > 領域で探す > 海外セラピスト > リハビリとトレーニングのためのFunctional Movement Assessment > アセスメントのタイプと3Dプロセス【第4巻】
商品番号 ME175-4
販売価格6,000円(消費税込:6,600円)
[最大300ポイント進呈 ]
◎解剖学的動きと動きのコントロール/1日目の復習 ◎アセスメントのタイプ(能力の概念を築く) ◎3Dのプロセス 1.Drills (適切な運動制御) 2.Dimensions (3面全てにおける関節の動き) 3.Demand (機能的統合) ・運動ドリル - 股関節:クラス付け(3〜1)の指標 ・受動的治療 vs 能動的治療について ◎アセスメント - 股関節(実技) ◎動作の多様性 ・動作の多様性が高すぎる・低すぎる場合 ・スポーツでの動作の多様性 ・生理学的 ・神経学的 ◎機能的な股関節のアセスメント:伸展/回旋/外転・内転(実技) (130分) 2015.06