第4巻 二人組で行う練習法![]() 商品番号 219-4
定価8,000円のところ [最大280ポイント進呈 ] ※5月1日(木)〜5月6日(火)のご注文につきましては、5月8日(木)より順次発送いたします。
※送料については、こちらをご確認ください。 ※商品の汚損・破損・故障等がなく、お客様のご都合での返品はお受けしておりませんので、ご注文の際には十分ご確認いただきますようお願い申し上げます。 ※DVDビデオ対応のプレーヤーでの再生を推奨しております。ゲーム機、車載DVDプレーヤー(カーナビ)等での動作は保証しておりません。
<収録内容> ■ハンドリング・ミート感覚・パス力を養う練習 @直上パス A直上30cm B平行トス Cワンハンドトス Dアンダーハンドトス Eアンダーオーバー Fロングトス ■方向・向き・高さ感覚を養う練習 @横向きバック A正面サイド B直上平行 Cバック正面 Dバックトス Eもぐり込みロング Fジャンプトス ■ボールから目を離し周りの状況を判断する練習 @じゃんけんパス A足し算パス Bグーパーパス ■フットワーク・タイミングを養う練習 @前進アンダーバックトス Aバックアンダー追いオーバー Bサイドバック追いオーバー C三角カバーパス ■視野と反応を高める複数ボールトレーニング @左右ずらしオーバートス A上下ずらしオーバートス B左右ずらしアンダートス C4人1組み 3対1 (37分)
各巻の詳細はコチラ 第1巻 セッターに要求される能力 (30分) 第2巻 セッターの能力を見極める観点 (25分) 第3巻 一人で行う練習法 (41分) 第5巻 三人組で行う練習法 (26分) 第6巻 状況別練習法 (34分) 第7巻 実戦練習と戦術 (30分) 1995.1 ※指導・解説・協力者等の所属は発売時点のものです。
|