ホーム > スポーツ > バレーボール > 最大限に練習効果を上げるバレーボール指導法 > 第7巻 速攻を中心に工夫した攻撃力の強化2 〜こだわり!セッターの育成と実戦的な攻撃練習パターン〜
第7巻 速攻を中心に工夫した攻撃力の強化2
〜こだわり!セッターの育成と実戦的な攻撃練習パターン〜
商品番号 539-7
定価8,000円のところ
販売価格6,400円(消費税込:7,040円)
[最大320ポイント進呈 ]
※5月1日(木)〜5月6日(火)のご注文につきましては、5月8日(木)より順次発送いたします。
※送料については、こちらをご確認ください。
※商品の汚損・破損・故障等がなく、お客様のご都合での返品はお受けしておりませんので、ご注文の際には十分ご確認いただきますようお願い申し上げます。
※
DVDビデオ対応のプレーヤーでの再生を推奨しております。ゲーム機、車載DVDプレーヤー(カーナビ)等での動作は保証しておりません。
この商品の平均評価:
4.00
≪収録内容≫
●セッター育成プログラム「フットワーク練習」
*基本のフットワーク(3方向6種類)
*ジャンプトスのフットワーク(3方向6種類)
*片足ジャンプトス
*バックライトからのセットアップ
●1人で壁を利用して行う「セッターのハンドリング練習」
*指と手首の柔軟/壁を使った腕立て・指立て伏せ
*真上パスから前にパス/後ろにパス/横にパス
*ジャンプトスで真上パスから前にパス/後ろにパス/横にパス
*平行ロングパス(6m/9m)
●ハンドリングに注意して行う「セッターのトス練習」
*四角連続ワンバウンドパス
*直線バックトス連続
*背転パス/横転パス
●セッターのトス力を強化する「様々なトス練習」
*ロングバックトス
*連続バックトス
*向きを変えて前にトス/後ろにトス
*声かけトス
*踏み替えトス
*総合トス練習
●スパイカーとセッターの「速攻コンビ練習」
*速攻コンビ1(セッターが真上に上げたトスを打つ)
*速攻コンビ2(セッターが動いて上げたトスを打つ)
*速攻コンビ3(ネット越しからのチャンスボールで上がったトスを打つ)
*速攻コンビ・(スパイカーがブロックしてからタイミングを合わせてスパイクを打つ)
●様々なトスでもスパイクを打つ「レフトスパイカーの練習」
*助走の方向を変えて打つ(内側から外側に助走)
*真後ろからの二段トス(追い打ち)
*こなしのスパイク・(ネットに近いトス)
*こなしのスパイク・(ネットから離れたトス)
●相手のリズムを崩す「軟打攻撃の練習」
*フェイント(レフト/センター/ライト)
*タッチ&ロングタッチ
●相手のブロックを利用した「スパイクの技術」
*リバウンド
*タッチアウト
*ブロックアウト
(82分)
2008.4
|
おすすめ度
不勉強だったセッター育成法についての知識を得ました。今、欠けている部分を早速やらせてみたいと思います。 |