チーム力を強化する練習&指導法![]() 商品番号 556-2
定価8,000円のところ [最大320ポイント進呈 ] ※5月1日(木)〜5月6日(火)のご注文につきましては、5月8日(木)より順次発送いたします。
※送料については、こちらをご確認ください。 ※商品の汚損・破損・故障等がなく、お客様のご都合での返品はお受けしておりませんので、ご注文の際には十分ご確認いただきますようお願い申し上げます。 ※DVDビデオ対応のプレーヤーでの再生を推奨しております。ゲーム機、車載DVDプレーヤー(カーナビ)等での動作は保証しておりません。 ここで紹介する《チームを作る2人/3人レシーブ》は、一般的な2〜3人レシーブとは大きく異なります。指導者からの強打をレシーブするのではなく、ボールがネットを越えるタイミングを重視して行います。相手からの攻撃を想定し、必ず3本目に返球することでチーム力を強化していきます。 ●レシーブ力を高めてチームを作る練習 〜攻撃的なチームを作るために〜 ・チームを作る3人レシーブ ・チームを作る2人レシーブ(応用編) ・攻撃につなげる3人レシーブ《必ず3本目を返す》 ●セッターを入れたチーム練習 〜トスの幅と方向を広げるために〜 ・セッターを入れたチーム練習《3人+セッター》 ●ブロックを入れたチーム練習 〜300円で作れる驚異のブロック板〜 ・ブロックを入れたチーム練習《3人+セッター+ブロック》 ・ブロック板を使ったチーム練習 (レフトブロック/ライトブロック/ライト・レフト・センター/応用編) ●ネット際のコンビ練習 〜切り返しの面白さ〜 ・ネット際の3人コンビ練習 ・判断力トレーニング ・股関節ストレッチ/身体の軸を整えるストレッチ/身体の重心を整えるストレッチ ●指導者の皆様に伝えたい事 〜八幡監督と松田先生による対談〜 ・公立中学校におけるバレー指導の現状と難しさについて… ・多忙な中でもクラブ活動を続けるコツについて… ・今の若い顧問や先生方に伝えたいこと… ・バレーボールを通じて学んでほしいこと… (67分) 2008.7 ※指導・解説・協力者等の所属は発売時点のものです。
|