ホーム > スポーツ > バレーボール > 自然体バレー塾の【基(もと)シリーズ】レシーブの基(もと) > レシーブ技術上達の基(もと)1魔法をかけられたようにメキメキ上達
レシーブ技術上達の基(もと)1
魔法をかけられたようにメキメキ上達
商品番号 558-2
定価7,000円のところ
販売価格5,600円(消費税込:6,160円)
[最大280ポイント進呈 ]
※5月1日(木)〜5月6日(火)のご注文につきましては、5月8日(木)より順次発送いたします。
※送料については、こちらをご確認ください。
※商品の汚損・破損・故障等がなく、お客様のご都合での返品はお受けしておりませんので、ご注文の際には十分ご確認いただきますようお願い申し上げます。
※
DVDビデオ対応のプレーヤーでの再生を推奨しております。ゲーム機、車載DVDプレーヤー(カーナビ)等での動作は保証しておりません。
<収録内容>
■“最終形”がポイントになる「うさぎパス」
・バウンドしてチェストパス
@下からのボール
A上からのボール
連続ではじくパス
■体内の様々な神経を刺激する「創作パス練習」
・バウンド後に回転してバックパス
・バウンド後に回転してジャンプバックパス
・ワンバウンドして足キック・パス
・ワンバウンドしてヘディング・パス
・7〜8mのロングパス
■オーバーパスをレシーブに導入する「倒れ込みパス」
・1人で行う倒れ込みパス
・2人組での倒れ込みパス
@顔に投げてもらう
A打ってもらう
Bスプリットを加える
・複合的な倒れ込みパス(倒れ込みパス→ローリング→ターン→スプリットの連続動作)
■1人でもレシーブ練習ができる「直上オーバー&アンダーパス」
・直上オーバーパス(1m・2m・5m)
・直上オーバーでジャンプパス
・直上オーバーでターンジャンプパス
・直上アンダーパス
@低いボール・高いボール
A高いボールであるあるステップ
Bワンバウンドしてスプリット股割り
C正座からボールを止める
・潜り込みバックパス(オーバー/アンダー)
■2人組で行う「9m移動パス」
@スキップドリブル&直上パス
Aスキップドリブル&直上バックトス
Bバックスキップドリブル&直上パス
Cスキップ直上オーバー&バックパス
Dバックスキップ直上オーバー&ジャンプパス
E直上アンダー&ジャンプパス
F直上オーバー&ジャンプパス
■3人組で落下点への入り方と対応を学ぶ「バウンドからのパス練習」
・バウンドボール&ジャンプバックパス
・バウンドボール&フルレンジパス
・バウンドボール&後退・前進・腰落しパス
・バウンドボール&自由選択パス
■レシーブフォームを安定させる「ありがとうレシーブ」
@ボールを出してもらう
A打ってもらう
Bトス上げ&打ってもらう
(60分)
各巻の詳細はコチラ
【第1巻】サーブレシーブ上達の基(もと)
その極意は「一眼二足三胆四力」にあり (49分)
【第3巻】レシーブ技術上達の基(もと)2
レシーブの実戦感覚がメキメキ上達 (65分)
2008.7