ブロックの考え方と理想的なフォームづくり![]() 商品番号 612-1
定価8,000円のところ [最大320ポイント進呈 ] ※5月1日(木)〜5月6日(火)のご注文につきましては、5月8日(木)より順次発送いたします。
※送料については、こちらをご確認ください。 ※商品の汚損・破損・故障等がなく、お客様のご都合での返品はお受けしておりませんので、ご注文の際には十分ご確認いただきますようお願い申し上げます。 ※DVDビデオ対応のプレーヤーでの再生を推奨しております。ゲーム機、車載DVDプレーヤー(カーナビ)等での動作は保証しておりません。 まずは正しいブロックの形とフォームを理解します。ただ手を出すだけでは効果は半減です。シャットアウトの成功には理由があります。また、欠かすことのできないステップワークドリルを紹介します。 ●米山流ブロックの考え方 *シャットアウトができる手の出し方を理解する。また、身につけるために有効なドリルを紹介 ◎正しいブロックの形 ●理想的なフォームをつくるステップワーク1 ◎「く」の字のイメージづくり ◎その場跳び ◎斜め跳び ◎クイックワンステップ⇒斜め跳び ◎フェイントフォロー/レシーブ ◎つま先タッチ ◎サイドステップ ◎クロスステップ ●理想的なフォームをつくるステップワーク2 ◎スリーステップ ◎スリーステップ《中央⇒サイド》 ◎3人でのイメージブロック (42分) 2010.3 |