ホーム > スポーツ > 野球 > 軟式野球 > 初めての部活顧問×野球部 > 初めての部活顧問×野球部
7月17日(木)まで20%OFF!
初めての部活顧問×野球部
商品番号 626-S
定価3,000円のところ
販売価格2,400円(消費税込:2,640円)
[最大120ポイント進呈 ]
※送料については、こちらをご確認ください。
※商品の汚損・破損・故障等がなく、お客様のご都合での返品はお受けしておりませんので、ご注文の際には十分ご確認いただきますようお願い申し上げます。
※
DVDビデオ対応のプレーヤーでの再生を推奨しております。ゲーム機、車載DVDプレーヤー(カーナビ)等での動作は保証しておりません。
■指導・解説:水野 澄雄(神奈川県相模原市立新町中学校野球部顧問)
■実技 協力:神奈川県相模原市立新町中学校野球部
神奈川県相模原市立東林中学校野球部
新年度になり先生方の異動や顧問の交代により、今までに経験したことの無い部活動の顧問を任される事があります。
でも、野球なんかやったこと無いし、どうしたらいいの?とお困りの指導者は多いはず。
そんな、全く経験の無い部活動を見ることになった先生のためのDVDです。
野球は日本で人気のあるスポーツであり、多くの部員を抱える学校の顔にもなりうるメジャースポーツ。
顧問の先生が、監督としてやらなければならない事、またやってはいけない事を知っておく必要があります。
選手に練習を指導する前に、まずは最低限の監督業を勉強しておきましょう!
●ユニフォームについて
・正しいユニフォームの着用方法&悪い例
●キャプテン(主将)の決め方
・キャプテンに向いている選手とは?
・キャプテンの選出法
・保護者の組織
●ポジションの決め方
・各ポジションの適任選手とは?
・ポジションは複数制
●打順の決め方
・理想的な打順
●サインについて
・サインとは?
・こんなサインプレーもあります
●挨拶&道具
・選手に指導しておきたい挨拶の仕方
・道具の手入れは欠かさずに
●ベンチの役割
・野手以外に必要な選手達
●練習試合の流れ
・練習試合における主な流れ
●メッセージ&アドバイス
・初めて野球部顧問を担当される皆さんへ
●キャッチボールの基本
・ボールの捕り方
・ボールの投げ方
●バッティングの基本
・バッティングフォーム
・ストレートの打ち方
・変化球(カーブ)の打ち方
●グランド整備
・効率的なトンボの掛け方
●もっと知りたいあなたに!
「打」「投」「捕」「走」「守」「戦」「体」
※それぞれの具体的な強化法が収録されたDVDシリーズをラインナップ!
(54分)
2010.4