スポーツや教育、医療、歯科、獣医等の指導者・技術者向けDVDを扱うジャパンライムの通販サイトです。
… X(旧Twitter)で、更新情報やお得な情報を発信中!フォローして、お役立てください。 …
ホーム > 検索結果
4878 件中 3921-3940 件表示 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202
販売価格9,000円(消費税込:9,900円)
■指導協力:直井 一博(武蔵大学助教授) 一般的になったAV機器を授業の中で極めて有効にアイディア豊かに使います。 商品No.E19-3
販売価格5,000円(消費税込:5,500円)
商品No.E35-3
販売価格8,000円(消費税込:8,800円)
商品No.E5-3
この巻では「改良シナリオディベート」の詳細な解説と進め方をまるごとご紹介いたします。 商品No.D02-3
販売価格10,000円(消費税込:11,000円)
商品No.S1-3
本格的にコンクールの練習を行う7月〜9月頃の基礎合奏とコンクール課題曲を使っての楽曲合奏の練習内容・指導の実際を紹介。 商品No.M10-3
福岡工大城東高校で日常行われている基礎合奏の練習パターンとマーチを使った合奏練習を屋比久先生の指導解説で紹介。練習パターンでだけでなく、バンドの響きを参考にしてください。 商品No.M9-3
全国大会前(10月頃)における練習の進め方についての解説、課題曲・自由曲のコンクール直前での練習と指導ポイントについて解説。 商品No.M8-3
合奏前に生徒たちの手で進める基礎合奏の練習と、実際の曲を使っての顧問の指導による曲づくりの進め方を紹介 商品No.M6-3
金管楽器のパート練習と、同じような役割や音色を持ったパートを集めてのミックスレッスン 商品No.M4-3
マーチと吹奏楽のオリジナル曲を取り上げ、曲を通して基礎練習を行う 商品No.M2-3
商品No.ME293-4
■指導・解説:鷲野 鋭久(BLUE EAGLES監督) ■実技協力:BLUE EAGLES 商品No.1118-4
販売価格18,000円(消費税込:19,800円)
方針を立てられる能力こそが専門家としての実力であり、知識や技術をカスタマイズできるスキルを身につけることが大切です。 商品番号:ME270-D
楽曲練習だけではなく、準備から片付けまでを想定した練習を行うことが、本番で最高の演奏を生み出すことに繋がります。第3巻では、コンクール・演奏会を想定した石田先生こだわりの練習を紹介しています。秒単位で時間を捻出する様子は必見です。 商品No.M93-3
様々な練習や奏者それぞれが楽曲を理解することを目的とした合奏練習を紹介しています。合奏としてハーモニーを確認したい場合は、リズムを無くし、声に出して歌ってみる。リズムが難しいところは、全員で同じ音を奏でた状態でリズムのみを演奏し、手拍子等で確認する。そうすることで、パート練習やセクション練習ですべきことのヒントを与えることにつながります。 商品No.M86-3
■指導・解説:フランク・マーティン Frank Martin (サウスカロライナ大ヘッド コーチ) 商品No.1060-D ※日本語吹替版
商品No.1030-4
■指導・解説:鷲野 鋭久(BLUE EAGLES監督) ■実技協力:BLUE EAGLES 商品No.1044-3
販売価格3,500円(消費税込:3,850円)
商品No.Y36-4