ホーム > スポーツ > バスケットボール > バスケットボール(国内)

バスケットボール日本代表を応援しています!


クラブチームのコーチ監修DVD

時代とともに「部活動の在り方」も変化しており、今後ますますクラブチーム化が加速していくのではないでしょうか。
今回はクラブチームのコーチに監修いただいた商品をピックアップしてご紹介いたします。

バスケットボールジャンプ

173 件中 121-130 件表示  先頭のページへ前のページへ 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 次のページへ最後のページへ

高さに打ち勝つチームをつくる<br>〜Jam Session Offense〜

高さに打ち勝つチームをつくる
〜Jam Session Offense〜

■指導・解説:増田 富重(宇都宮市立陽南中学校女子バスケットボール部監督)
■実技協力:栃木県宇都宮市立陽南中学校女子バスケットボール部
商品NO.562-S 


籠久モーションオフェンス

籠久モーションオフェンス

■指導・解説:佐藤久夫(明成高等学校男子バスケットボール部ヘッドコーチ/仙台大学体育学部准教授)
■実技:明成高等学校男子バスケットボール部
商品No.570-S 


 『高さ』をフレックス・オフェンスで凌駕する!

『高さ』をフレックス・オフェンスで凌駕する!

■指導・解説:田中 國明(福岡大学附属大濠高等学校バスケットボール部監督)
■実技・協力:福岡大学附属大濠高等学校バスケットボール部
商品No.545-S  



北海道選抜チームに見る短期間でのチームづくりPart4

北海道選抜チームに見る短期間でのチームづくりPart4

■指導・解説:池田 靖秋(北海道教育大学付属函館中学校、2006年度北海道選抜チームヘッドコーチ)
      山田 秀剛(札幌市立北陽中学校)
      小林 淳(恵庭市立恵み野中学校)
■監修・協力:北海道ジュニアバスケットボール連盟強化委員会
■実技:2007年第20回都道府県対抗ジュニアバスケットボール大会優勝メンバー
   石狩選抜チームのメンバー
商品No.542-S 



競り勝つ選手を育てる、オフェンス力向上法

競り勝つ選手を育てる、オフェンス力向上法

■指導・解説:小林 賢司
(宇都宮市立若松原中学校バスケットボール部監督)
■実技協力:宇都宮市立若松原中学校女子バスケットボール部
商品No.533-S  



最強!1-1-3ゾーンディフェンス

最強!1-1-3ゾーンディフェンス

■指導:中島 正信
    (元女子ナショナルチームAコーチ
     元全日本ジュニア監督/年代別エンデバーコーチ)
■実技:東京都 文化女子大学付属杉並高等学校女子バスケットボール部
商品No.528-S  



ボールと友達になるためのBASKETBALL SKILLS 142

ボールと友達になるためのBASKETBALL SKILLS 142

■指導・解説:秀島 起也(北海道/札幌市立平岡緑中学校)
■実技:大内 拓也選手
■協力:北海道ジュニアバスケットボール連盟
商品No.513-S 



ゾーンプレスを破り、フロントコートへ

ゾーンプレスを破り、フロントコートへ

■指導:加藤 是正(府中第四中学校女子バスケットボール部監督)
■実技:東京/府中市立府中第四中学校女子バスケットボール部
商品No.494-S

トランジションゲームで戦う!<br>〜ボール運び&攻撃的ディフェンス〜

トランジションゲームで戦う!
〜ボール運び&攻撃的ディフェンス〜

■指導:一ノ瀬 和之
   (本庄南中学校女子バスケットボール部監督
    前児玉中学校女子バスケットボール部監督)
■実技:本庄市立児玉中学校女子バスケットボール部
商品No.487-S  



中山MBC・小鷹勝義の基礎能力を高める!<br>バスケットボール指導法

中山MBC・小鷹勝義の基礎能力を高める!
バスケットボール指導法

■指導:小鷹 勝義(中山MBC)
■実技:中山MBC
商品No.479-S  




173 件中 121-130 件表示  先頭のページへ前のページへ 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 次のページへ最後のページへ



※指導者・協力者等の所属は発売時点のものです。
※商品の汚損・破損・故障等がなく、お客様のご都合での返品はお受けしておりませんので、ご注文の際には十分ご確認いただきますようお願い申し上げます。