スポーツや教育、医療、歯科、獣医等の指導者・技術者向けDVDを扱うジャパンライムの通販サイトです。
… X(旧Twitter)で、更新情報やお得な情報を発信中!フォローして、お役立てください。 …
ホーム > 理学療法/リハビリテーション > 商品一覧 > アナログゲーム療育
3 件中 1-3 件表示
販売価格20,000円(消費税込:22,000円)
■解説:松本太一(アナログゲーム療育アドバイザー) 東京学芸大学大学院障害児教育専攻卒業 教育学修士 NPO法人グッド・トイ委員会認定おもちゃインストラクター フリーランスの療育アドバイザー ■協力:株式会社すごろくや 商品No.ME221-S
販売価格10,000円(消費税込:11,000円)
幼児期では、ルール理解の前提となる言葉や数の意味を理解し、順位や勝敗の概念を身につけることが目標となります。そのため運で勝敗が決まるゲームを中心とし、色や言葉の理解を確かめながら進めます。そして指導者との1対1から子ども同士の集団へと移行していきます。 商品No.ME221-A
学童期では、客観的な思考と他者視点の獲得が目標となります。そのため、戦略的なゲームや相手の立場・意図を考慮するゲームなどが用いられます。ステージ4の12歳以降では、より複雑なゲームに取り組み、臨機応変な対応を身につけていきます。 商品No.ME221-B