スポーツや教育、医療、歯科、獣医等の指導者・技術者向けDVDを扱うジャパンライムの通販サイトです。
… X(旧Twitter)で、更新情報やお得な情報を発信中!フォローして、お役立てください。 …
ホーム > スポーツ > 柔道 > 相手を崩す!足技を鍛える〜鶴来坂田道場 実戦技術の修得〜 > 払う!支える!刈る!返す!
商品番号 662-2
販売価格8,000円(消費税込:8,800円)
[最大800ポイント進呈 ]
この商品の平均評価: 5.00
力技ではなく、柔道の醍醐味である投げ技を行うためには、相手のバランスや姿勢を崩す必要があります。相手を崩す方法は足技以外にもありますが、足技はその後の投げ技への連絡など、技のバリエーションも増やすことも可能です。また、返し技としても使える柔道の万能技術です。 ■はじめに ◎心を鍛える ■技を覚える ◎回り打ち込み ・前の技 ・後ろの技 ◎2人打ち込み(前後) ◎2人打ち込み(四方の崩し) ◎3人打ち込み ◎ポイント解説 ■技を強くする《払う技》 ◎足払(四方の崩し) ◎ポイント解説 ■技を強くする《支える技》 ◎支釣込足 ◎膝車 ◎ポイント解説 ■技を強くする《刈る技》 ◎大内刈 ◎小内刈 ◎ポイント解説 ■技を強くする《返し技》 ◎大内返 ◎小内返 ◎燕返 ◎ポイント解説 ■おわりに (69分) 2011.03
非公開 投稿日:2014年11月11日
とてもためになりました。足技がいかに大切なのかがよくわかりました。