ホーム > THE VOICE > サッカー・オフコート・セミナー~前田秀樹のサッカー・システムを斬る!~ > サッカー・オフコート・セミナー~前田秀樹のサッカー・システムを斬る!~(全1枚)
サッカー・オフコート・セミナー
~前田秀樹のサッカー・システムを斬る!~(全1枚)
商品番号 TV02-S
[最大190ポイント進呈 ]
※送料については、こちらをご確認ください。
※商品の汚損・破損・故障等がなく、お客様のご都合での返品はお受けしておりませんので、ご注文の際には十分ご確認いただきますようお願い申し上げます。
※
DVDビデオ対応のプレーヤーでの再生を推奨しております。ゲーム機、車載DVDプレーヤー(カーナビ)等での動作は保証しておりません。
■指導・解説:前田 秀樹(東京国際大学サッカー部監督)
第2弾は、サッカーの元日本代表、そして現在は東京国際大学で監督を務める前田秀樹氏によるサッカーシステムに関するオフコート・セミナーです。
サッカーには様々なシステムがあり、時代とともにその戦術も変わってきています。ベーシックな4-4-2、4-3-3から3-5-2、3-4-3などそれぞれの利点、弱点などを含め特徴を語ってもらいます。
次にそれぞれのシステム同士の攻防ということで、オフェンスの戦術、ディフェンスの戦術、戦術上のメリットデメリット、どのようなタイプのチームに合うかなどの考え方を戦術ボードを駆使して紹介いただきました。
もちろんシステムは、その時々の選手によって色々な選択肢が生まれますが、ここでの指導理論は自分のチームをどのように生かしていくか、相手チームの状況を見てどのように戦術を組み立てていくかなどの参考にしていただくことができることでしょう。
■イントロダクション
■基本的なシステム
・4-4-2
・4-3-3
・3-5-2
・3-4-3
■4-4-2
・4-4-2システムの特徴
・4-4-2からの変型
■4-3-3
・4-3-3システムの特徴
・4-3-3からの変型
■3-5-2
・3-5-2システムの特徴
■3-4-3
・3-4-3システムの特徴
・3-4-3からの変型
■4-4-2 vs 4-4-2
・4-4-2 vs 4-4-2の守備方法
・4-4-2 vs 4-4-2の攻撃方法
■4-3-3 vs 4-4-2
・4-3-3 vs 4-4-2の守備方法
・4-3-3 vs 4-4-2の攻撃方法
■3-4-3 vs 4-4-2
・3-4-3 vs 4-4-2の守備方法
・3-4-3 vs 4-4-2の攻撃方法
■システム選択のポイント
(92分)
2012.04