スポーツや教育、医療、歯科、獣医等の指導者・技術者向けDVDを扱うジャパンライムの通販サイトです。
… Xにて、更新情報やお得な情報を発信中!フォローお願いします! …
ホーム > スポーツ > バスケットボール > バスケットボール(国内) > 実戦で活かせるドリブル&ハンドリングテクニック集 > 【1】 円運動を意識したドリブル理論と基本トレーニング
商品番号 740-1
販売価格7,000円(消費税込:7,700円)
[最大700ポイント進呈 ]
■解説 ・スポーツと円運動 ・ハンドリングとドリブルの原理 ・ドリブルの3つの方法 ・ドリブル姿勢 ・ドリブル時の動きの要素 ・ボール保持者の3つの考え ■その場でできるドリブル&ハンドリングトレーニング ・ボールの輪郭のイメージ作り ・ボール回し (片手ボール1周) ・ボール回し (片手支え・片手ボール1周) ・ボール止め (バウンドと同時) ・ボール止め (バウンドとバラバラ) ・振り子ハンドリング(横) ・振り子ハンドリング(前) ・振り子ハンドリング(後ろ) ・ボールスラップ (ボールを叩く) ・ボールスラップ (ボールで叩く) ・すり合わせ ・1ドリブルキャッチ ・1ドリブル1パス ・1ドリブル3パス ・ボディムーブ(同時) ・ボディムーブ(逆) ・ボディムーブ(フロアタッチ) ・ボディムーブ(1クッション) ・1ドリブル2ステップ(横) ・1ドリブル2ステップ(縦) ・1ドリブル3ステップ ・ダブルドリブル ・サイドキックドリブル(片手) ・サイドキックドリブル(両手) ・逆シングルドリブル(ノーマル) ・逆シングルドリブル(3チェンジ) ・ドリブル(つく) ・ドリブル(抱え込む) ・ドリブル(面を回す) ・8の字(横) ・8の字(縦) ・8の字(膝立て・ノーマル) ・8の字(膝立て・バリエーション) ・ホッピング(1カウント) ・ホッピング(2カウント) ・ボールスイング(足とボールが同時・下) ・ボールスイング(足とボールが同時・上) ・ボールスイング(足が先でボールが後・下) ・ボールスイング(足が先でボールが後・上) ・オープンチェンジ ・クロスチェンジ ・バックチェンジ(ノーマル) ・バックチェンジ(バットキック) ・バックチェンジ(ターン) ・バックチェンジ(連続) ・バックチェンジ&レッグスルー ・レッグアップ(前々) ・レッグアップ(前後ろ) ・レッグアップ(後ろ後ろ) ・ワイパー(上) ・ワイパー(下) (37分) 2012.10