ホーム > 歯科 > 歯科医師 > プラスティックサージェリーを究める > プラスティックサージェリーを究める〜遊離歯肉移植・結合組織移植の考え方と実際〜【全2巻・分売不可】

プラスティックサージェリーを究める〜遊離歯肉移植・結合組織移植の考え方と実際〜【全2巻・分売不可】

プラスティックサージェリーを究める
〜遊離歯肉移植・結合組織移植の考え方と実際〜
【全2巻・分売不可】

セット商品

商品番号 DE178-S

販売価格20,000円(消費税込:22,000円)

[最大1,000ポイント進呈 ]

数量
送料については、こちらをご確認ください。
※商品の汚損・破損・故障等がなく、お客様のご都合での返品はお受けしておりませんので、ご注文の際には十分ご確認いただきますようお願い申し上げます。
DVDビデオ対応のプレーヤーでの再生を推奨しております。ゲーム機、車載DVDプレーヤー(カーナビ)等での動作は保証しておりません。

お気に入りに登録 お気に入りに登録済み
レビューを書く


■解説:児玉 利朗
神奈川歯科大学大学院歯学研究科 高度先進口腔医学講座
インプラント・歯周病学分野 大学院教授

☆これで分かる!歯周形成手術の基礎から術式まで
☆インプラント周囲での角化粘膜組織の臨床的必要性について!
☆Dr.KodamaのCTG法を学ぶ!
☆歯肉退縮のKodamaによる分類とその症例!

プラスティックサージェリー(歯周形成手術)は、歯周病治療と関連して発達してきましたが、歯周疾患は多因子疾患であり、臨床では難しいと言われている疾患の一つです。主に咬合性因子により歯肉の状態が悪くなったケースで、プラスティックサージェリーは適用されます。

このDVDでは、まず歯周組織の基礎と、歯周形成手術の様々な術式を詳細に解説します。 次に、結合組織移植(CTG)の術式の選択、結合組織採取法について紹介し、最後に、インプラント周囲においてプラスティックサージェリーをどのように実施するか、その術式と適応症について解説します。また、無歯顎部における角化付着が2〜4mm程度しかない場合に対する歯槽頂角化組織根尖移動術を紹介します。

歯周形成手術における基礎を詳しく解説し、様々な術式について動画を交えながら丁寧に紹介しています。日本人の歯周組織にあったプラスティックサージェリーを理解し、臨床に役立てるには最適なマニュアルと言えるでしょう。

DE178-1/歯周形成手術の基礎と治癒様式(79分)

■イントロダクション
■歯周形成手術 ペリオドンタルプラスティックサージェリーの基礎と治癒様式
◎歯周組織の理解
◎歯周形成手術の概要
◎小帯切除術 Frenectmy (動画)
◎歯肉弁根尖側移動術 Apically repositioned flap surgery
◎有茎弁歯肉移植術(歯肉弁斜回転術)
◎歯肉弁側方移植術 Laterally repositioned flap surgery
◎遊離歯肉移植術 Free gingiva graft
◎歯肉再生誘導法(GGR)テルダーミスの応用
◎顎堤形成・歯槽堤形成 Ridge Augmentation

本編ピックアップ動画



DE178-2/結合組織移植&インプラント周囲におけるPlastic Surgery(65分)

■結合組織移植の適応と実際
◎様々な結合組織移植術 Connective tissue graft
◎CTG法の比較
◎Dr.KodamaによるCTG法
◎総括:FGGとCTGの治癒様式の比較
◎歯肉退縮 Kodamaの分類と症例
◎Various technique for harvesting connective tissue graft
◎ティッシュマネージメントのポイント

■インプラント周囲におけるプラスティックサージェリー
◎無歯顎部における角化付着粘膜分類 〜Dr. K’s classification〜
◎角化組織の臨床的必要性
◎インプラント周囲角化粘膜増大:インプラント手術後(遊離歯肉移植による)
◎インプラントと天然歯の差異とは
◎インプラント周囲角化粘膜増大:インプラント手術前(遊離歯肉移植による)
◎インプラント周囲炎に対する角化粘膜増大(遊離歯肉移植による)
◎インプラント周囲角化粘膜増大:小帯移動術(テルダーミスによる)
◎インプラント周囲角化粘膜増大:2次手術時(テルダーミスによる)
◎インプラント周囲角化粘膜増大:インプラント手術前(テルダーミスによる)
◎歯槽頂角化組織根尖側移動術
◎インプラントにおけるティッシュマネージメントのポイント

本編ピックアップ動画


2019.10