【第2巻】スパイクの決定力を上げる7つの“マル秘”練習商品番号 1109-2 販売価格8,000円(消費税込:8,800円) [最大400ポイント進呈 ] 【販売期間:2020年10月2日10時0分〜】 ※送料については、こちらをご確認ください。
※商品の汚損・破損・故障等がなく、お客様のご都合での返品はお受けしておりませんので、ご注文の際には十分ご確認いただきますようお願い申し上げます。 ※DVDビデオ対応のプレーヤーでの再生を推奨しております。ゲーム機、車載DVDプレーヤー(カーナビ)等での動作は保証しておりません。 ■指導・解説:海川 博文(駿台学園中学校バレーボール部監督)
ここでは、さらにスパイクの質を上げていくための“マル秘”練習を大公開します。
個々の能力やチームの状況を踏まえながら、チームの「強み」を増やしていきましょう。 後半では、様々なケースの乱打をご紹介。 基本ができているからといって、必ずしも試合で活かせるとは限りません。 応用練習の中でも基本技術を発揮できるよう、確かな力を身につけていきます。
<収録内容>
【第2巻】スパイクの決定力を上げる7つの“マル秘”練習
■イントロダクション ■左右のコースの幅で決定力を上げる ・身体が向いた方向へ打つ ・身体が向いた方向と反対に打つ ・身体が向いた方向と反対に打つ(移動しながら) ■周辺視野を広げてコースを打ち分ける ・ランダムブロックコース打ち ・レシーバーあり(2人) ・エバーマット番号打ち ■17ヵ所のミートポイントや回転を利用する ・キャッチボール ・回転を意識して打ち分ける ■タイミングをずらして打つ ■リバウンドからの攻撃 ■助走方向でしかける ■セッターとのコンビネーション ・クイック・時間差を使った攻撃 ・セッターの動きや役割の解説 ■乱打形式(条件つき) ・3vs3 ・4vs4 ・5vs5 ・6vs6(FCがセッター) ・6vs6(セッターディグからの2段トス) ・6vs6(ライト切り返しからの乱打) ・6vs6(レフト切り返しからの乱打) ・6vs6(ハイセット乱打) ・6vs6(コーチによる球出し) ・6vs6(コーチによる球出し) ・まとめ (86分)
【第1巻】【全2巻セット】の詳細・サンプルムービーはコチラ 2020.10 |