ホーム > スポーツ > バスケットボール > バスケットボール若手指導者応援半額キャンペーン > 福大大濠 24秒の守り方〜 マンツーマンをベースにマッチアップゾーンで守り切る! 〜【全4巻】
【若手指導者応援半額キャンペーン対象商品】
福大大濠 24秒の守り方
〜 マンツーマンをベースにマッチアップゾーンで守り切る! 〜
【全4巻】
商品番号 888-S-CP
定価32,000円のところ
販売価格16,000円(消費税込:17,600円)
[最大800ポイント進呈 ]
販売を終了しました。
【販売期間:2022年7月25日0時0分〜2022年7月31日23時59分】
※送料については、こちらをご確認ください。
※商品の汚損・破損・故障等がなく、お客様のご都合での返品はお受けしておりませんので、ご注文の際には十分ご確認いただきますようお願い申し上げます。
※
DVDビデオ対応のプレーヤーでの再生を推奨しております。ゲーム機、車載DVDプレーヤー(カーナビ)等での動作は保証しておりません。
● ディフェンスに強弱をつけて相手を惑わす!
● オフェンスがいつの間にかショットクロックの罠にかかる
● スクリーンプレーを無効にする!マッチアップゾーン
● ファウルトラブルを回避しながら激しく守る
■指導・解説:片峯 聡太(福岡大学附属大濠高等学校男子バスケットボール部 監督)
■実技協力:福岡大学附属大濠高等学校男子バスケットボール部
1試合40分をマンツーマンディフェンスで守り切る事は理想であり、指導者としてチームとして最も目指すべき場所かもしれません。
しかしながら、
マンツーマンディフェンスを続けていくと陥るピンチの一つにファウルトラブルがあります。
そこで有効になるのが
“マッチアップゾーンディフェンス”です。
このディフェンスの優れている点は、
通常のゾーンディフェンスよりもマンツーマンディフェンスに近い形でマークマンを受け渡す(チェンジング)ことにより、外からのシュートをケアしつつ、深追いから無理な体勢でのディフェンスを行なわないことでファウルを減らします。
さらに相手にとっては、常にマークマンが存在することで攻め手を失い、
ショットクロックとの両面からプレッシャーを受けることになります。
今回はまず片峯監督が絶対的に重視する
マンツーマンディフェンスから紹介。段階 を追ってつくりあげていきます。ワンプレーごとに良かった点、修正点を振り返ることで理解しやすいよう丁寧に進めていただきました。
一連のディフェンスプレー(最長24秒)内でマンツーマンとゾーンとマッチアップゾーンをうまく使い分け、試合を支配するチームディフェンスを作り上げてみてはいかがでしょうか。
マッチアップゾーンの“狙い”と“方法”を詳しく解説
各セットページでは実際の指導の一部を公開。是非ご覧ください
下記の商品は
若手指導者応援半額キャンペーン対象商品ではございません。
ご購入の際はご確認よろしくお願いいたします。
888-A マンツーマンディフェンス
888-B マッチアップゾーンディフェンス
2015.8