ホーム > THE VOICE > 個性を育み、伸ばすコーチ学 > 個性を育み、伸ばすコーチ学〜コーチ「術」からコーチ「学」へ〜(全1枚)
個性を育み、伸ばすコーチ学
〜コーチ「術」からコーチ「学」へ〜(全1枚)
商品番号 TV06-S
[最大190ポイント進呈 ]
※送料改定について重要なお知らせがあります。詳細は、こちらをご確認ください。
※商品の汚損・破損・故障等がなく、お客様のご都合での返品はお受けしておりませんので、ご注文の際には十分ご確認いただきますようお願い申し上げます。
※
DVDビデオ対応のプレーヤーでの再生を推奨しております。ゲーム機、車載DVDプレーヤー(カーナビ)等での動作は保証しておりません。
この商品の平均評価: 4.25
■指導・解説:乾 真寛(福岡大学サッカー部監督)
〔指導者プロフィール〕
筑波大学大学院修士課程修了後福岡大学に着任、サッカー部コーチを経て同監督へ。全日本大学選抜チームヘッドコーチ、監督として95年ユニバーシアード福岡大会で初優勝その後01年北京、05年イズミルと三連覇を果たす。福岡大学では平成21年度総理大臣杯全国優勝、平成24年度全日本大学選手権準優勝とコンスタントに好成績を残している。必ずしも高校時代一線で活躍した選手ではない遅咲きの学生を懇切丁寧に指導して、選手のやる気と潜在能力を引き出し高いモチベーションを持続させ、卒業生48名をJリーガーとして輩出。A代表選手も4名を数える(2013年4月現在)。教え子の一人である永井謙佑選手はロンドン五輪で活躍後、J1名古屋からベルギーのスタンダール・リエージュに移籍した。またプレーヤー以外でも指導者をはじめサッカー界の各種現場に携わる優秀で個性的な人材も数多く巣立っている、大学界きっての名将である。
乾真寛氏が語るThe Voice 第2弾!「コーチの流儀」
コーチの仕事とは一体どういうものでしょうか?そもそもCoachの語源…それは「四輪の馬車」…つまり「目的地へ導く人」…というところからきている言葉です。
コーチの仕事とはスポーツの世界で、単に技術を伝達する仕事ではなく、「人間力を伸ばす仕事」であるのです。
今回のシリーズではコーチの仕事とは何か…という問いに、言葉の大切さや選手(社員、部下…にも置き換えられるでしょう)への接し方、コーチのメンタルなどの面から幅広く語っていただきます。
毎日の部活指導やコーチングで試行錯誤し悩まれている方は多いはずです。そのような方にぜひとも目と耳を傾けていただきたい1本です!
■コーチとは最強のモチベーター
・イントロダクション
・「COACH」の語源
・コーチの仕事
・コミュニケーションとは
・優れたコーチの共通点
・言葉の輝き
■コーチは“言葉の達人”
・コミュニケーションスキル
・コメント力
・コーチングスタイルの変化
・ハードルの法則
■選手が勝手にうまくなるコツ
・「勝たせた」or「育てた」
・コーチングのタイプ
・強化学習サイクル
・名選手 必ずしも名監督ならず
・人間関係がうまくいっていると味わえる幸福感
■勝者の思考法“できない理由は探さない”
・Something Great
・ベクトル合わせ
・世界大会3連覇
・POSITIVE KEY WORD
・Road To Izmir
・チームコンセプト
■コーチ自身のメンタルタフネス
・コーチの心理学
・コーチ自身の心理
・サッカーは不条理なスポーツである
・オシムの言葉
・砂の城
■勝利のトビラを開ける鍵
・選手の心理状態をコントロール
・原因と結果の法則
・試合当日のマネジメント
・チームスローガン
・最後に・・・
(65分)
2013.05
|
おすすめ度
指導者としての基礎的な考え方が述べられており、気を付けることを再整理することができました。 |
|
おすすめ度
競技を問わずコーチ、教える立場にある方には参考になることが多いと思います。 |
|
おすすめ度
すべてのスポーツに共通して考えられることがたくさんあります。参考になりました。 |
|
おすすめ度
久しぶりに大学の同級生、乾先生の、語り口を見ました。乾らしく、淡々と語りかけるしゃべり口と整理されたこれから指導者に大切な視点、勉強になりました。 |