ホーム > スポーツ > 水泳 > 東洋大学水泳部・コーチングスタイル 自由形編 > 東洋大学水泳部・コーチングスタイル 自由形編〜田垣コーチによる“泳ぎの処方せん”〜 (全2枚)
東洋大学水泳部・コーチングスタイル 自由形編
〜田垣コーチによる“泳ぎの処方せん”〜
(全2枚)
商品番号 844-S
販売価格16,000円(消費税込:17,600円)
[最大800ポイント進呈 ]
※5月1日(木)〜5月6日(火)のご注文につきましては、5月8日(木)より順次発送いたします。
※送料については、こちらをご確認ください。
※商品の汚損・破損・故障等がなく、お客様のご都合での返品はお受けしておりませんので、ご注文の際には十分ご確認いただきますようお願い申し上げます。
※
DVDビデオ対応のプレーヤーでの再生を推奨しております。ゲーム機、車載DVDプレーヤー(カーナビ)等での動作は保証しておりません。
■指導・解説:田垣 貞俊(東洋大学水泳部コーチ)
■実技協力:東洋大学水泳部
競泳界に新風を巻き起こす、東洋大学水泳部のコーチングスタイルを公開します!
第1弾は自由形をテーマにし、田垣貞俊コーチによる指導法を紹介します。
このDVDでは、指導者が選手を見る際に必要な“視点”について解説しています。練習やドリルを選手に課すためには、なぜその練習をやるのかを説明できなくてはいけません。コーチの仕事は皆に平等な練習をさせることではなく、個々の選手に合った方法を「処方」することなのです。
東洋大では泳ぎの特徴やタイプを見極め、選手ごとの指導を行っています。理想を描き、一様な泳ぎを作り上げるというよりは、欠点をも特徴と捉えて伸ばしていこうと考えています。
どんなタイプがあり、どんな声をかければいいのか。この傾向を修正するにはどうすればいいのか。指導者であれば、誰もが抱える悩みの種のはず。そんな壁を打破するため、ぜひ東洋大のスタイルを参考にしてみてください。
844-1 自由形の処方せん1「課題を修正する」(55分)
844-2 自由形の処方せん2「特徴を伸ばす」(47分)
2014.07