ホーム > スポーツ > 卓球 > 公立中学校“800日”の練習計画 2 > 【第1巻】初心者の初期指導
【第1巻】
初心者の初期指導
商品番号 998-1
[最大1,600ポイント進呈 ]
※商品の汚損・破損・故障等がなく、お客様のご都合での返品はお受けしておりませんので、ご注文の際には十分ご確認いただきますようお願い申し上げます。
※DVDビデオ対応のプレーヤーでの再生を推奨しております。ゲーム機、車載DVDプレーヤー(カーナビ)等での動作は保証しておりません。
初めてラケット握る初心者を指導する際、最初に教える必要がある3つの打法、
『バック(ショート)』『フォア(ロング)』『ツッツキ』。
この3打法を確実に身につける事が、部活動生活800日を送る上で非常に重要になります。
基本の習得を怠ると、最初は1ミリ程度だったズレが、800日後には10センチものズレにつながります。
この巻では、この
三種の神器を確実に手に入れる方法をご紹介します。
■イントロダクション
■バック(ショート)の打ち方
■フォア(ロング)の打ち方
■ツッツキの打ち方
■全体練習
【第2巻】「ダブルス指導の極意」はコチラをクリック
【全2巻セット】はコチラをクリック
【お得な前作とのセット】はコチラをクリック