ホーム > 理学療法/リハビリテーション > 商品一覧 > 運動連鎖を応用した動作分析 > 運動連鎖を応用した動作分析(全2枚セット ※分売不可)
7月10日(木)まで20%OFF!
運動連鎖を応用した動作分析(全2枚セット ※分売不可)
商品番号 ME110-S
定価16,000円のところ
販売価格12,800円(消費税込:14,080円)
[最大640ポイント進呈 ]
※送料については、こちらをご確認ください。
※商品の汚損・破損・故障等がなく、お客様のご都合での返品はお受けしておりませんので、ご注文の際には十分ご確認いただきますようお願い申し上げます。
※
DVDビデオ対応のプレーヤーでの再生を推奨しております。ゲーム機、車載DVDプレーヤー(カーナビ)等での動作は保証しておりません。
この商品の平均評価:
3.33
■実演・解説:園部 俊晴(関東労災病院リハビリテーション科)
理学療法士にとって『動作分析』を応用して治療を展開できる技術は大きな特殊性であるといえます。
しかし現状では,多くの理学療法士が「自分は動作分析が苦手!」と感じています。
そこで今回のDVDでは、『動作分析』を、園部先生の研究と臨床経験をもとに、実際に先生自らが撮りためた映像を使ってわかりやすく解説。また実際の臨床現場で実践できるよう、映像の撮影方法から分析、練習方法まで丁寧に紹介、DVDを観ながら自分で学習ができるように工夫されています。
この分析方法をマスターし、今まで肉眼ではわからなかった動きの特徴をより簡便且つ正確に捉えることができるようになれば、きっと動作分析がもっと楽しく、有効なものになるはずです。
ME110-1 運動連鎖を応用した動作分析@(45分)
■動作分析と理学療法
■荷重関節のメカニカルストレスが何によって決定しているのか?
・身体重心
・体幹アライメント(姿勢)
・関節肢位(局所)
■スタティックな運動連鎖
・「身体重心」の運動連鎖
・「体幹アライメント」の運動連鎖
■運動連鎖を応用した動作分析
■歩行時の運動連鎖
・立脚前半と立脚後期の各関節と床反力ベクトルとの関係
・歩行時の運動連鎖
ME110-2 運動連鎖を応用した動作分析A(69分)
■コマ送り動作分析法
・コマ送り動作分析法の概要
・コマ送り画像で見るポイント
・健常人の分析
・症例の分析
■映像を使った動作分析練習法
・個人の「前額面→矢状面」の練習
・面毎の「連続映像」で行う練習
・特徴のある人の「編集映像」で行う練習
2011.10
|
おすすめ度
とても、細かく歩行分析について研究されてるDVDだと思います |
|
おすすめ度
私自身も知らなかったテクニックがあり、大変勉強になりました。
アーチファクトの削減等、実践的な臨床アドバイスが役立つと思います。 |
|
おすすめ度
正直にいうと値段の割には期待外れでした。残念でした。もう少し安いと助かります |
この商品を買った人はこんな商品も買っています