【第3巻】楽曲合奏の進め方商品番号 M13-3 販売価格8,000円(消費税込:8,800円) [最大400ポイント進呈 ] ※5月1日(木)〜5月6日(火)のご注文につきましては、5月8日(木)より順次発送いたします。
※送料については、こちらをご確認ください。 ※商品の汚損・破損・故障等がなく、お客様のご都合での返品はお受けしておりませんので、ご注文の際には十分ご確認いただきますようお願い申し上げます。 ※DVDビデオ対応のプレーヤーでの再生を推奨しております。ゲーム機、車載DVDプレーヤー(カーナビ)等での動作は保証しておりません。 楽器を演奏するときの呼吸を意識させるためのブレス練習、楽器の演奏に役立つ歌の練習、そして楽曲合奏での指導のポイントを紹介。 ◆ブレス練習 ・個人練習(ブレスビルダーを使って) ・全体でのブレス練習 ◆歌の練習 ・発声の練習、コールユーブンゲンを使用して、合唱曲を使用して ◆曲の練習 「ニュルンベルクのマイスタージンガー」前奏曲を使ってリズムを意識する、テンポを落として正確に演奏する、山の頂点と音量の調整、ハーモニーの良い響きをつくる、メロディセクションと伴奏セクションでの練習などを通しての曲づくり。 (59分)
各巻の詳細・サンプルムービーはコチラ M13-2 基礎合奏の進め方 (74分) 札幌市立厚別北中学校にみる吹奏楽指導 〜5年間で全国大会に導くために〜 【全3巻】 2009.10 |