【3】 ケガをしない身体をつくる「ウォーミングアップ&クールダウン」商品番号 836-3 販売価格7,000円(消費税込:7,700円) [最大350ポイント進呈 ] ※5月1日(木)〜5月6日(火)のご注文につきましては、5月8日(木)より順次発送いたします。
※送料については、こちらをご確認ください。 ※商品の汚損・破損・故障等がなく、お客様のご都合での返品はお受けしておりませんので、ご注文の際には十分ご確認いただきますようお願い申し上げます。 ※DVDビデオ対応のプレーヤーでの再生を推奨しております。ゲーム機、車載DVDプレーヤー(カーナビ)等での動作は保証しておりません。
4.障害予防に必要なこと ■イントロダクション(全巻共通) ■はじめに ■ウォーミングアップ ◎5分で出来るメニュー(上半身) ・肩甲骨の前方引き出し・後方引き込み ・肩の内捻り・外捻り ・肩・肘回し ◎5分で出来るメニュー(下半身) ・上体の横倒し ・上体の前倒し・上体起こし ・上体と腰の捻り ◎肩の柔軟性評価 ◎肩の固い選手のメニュー ・肩のストレッチング(1)〜(4) ・肩のマッサージ ・腋窩のストレッチング ・肩の外捻りストレッチング ◎肩がゆるい選手の評価 ◎肩がゆるい選手のメニュー ・肩甲骨周囲のトレーニング ・インナーマッスルのトレーニング ■クーリングダウン ◎5分で出来るメニュー(上半身) ・肩甲骨の前方引き出し→胸部ストレッチング ・肩の外捻り→肩後方ストレッチング ・肘の引き下げ→脇腹のストレッチング ◎5分で出来るメニュー(下半身) ・股の外開き→殿部のストレッチング ・股の内絞り→内もものストレッチング ・上体起こし・前倒し→脚の付け根・もも裏のストレッチング ◎肘が固い選手のメニュー ■野球選手のコンディショニング ◎どんな時に、何をしたらいいか ◎肩の柔軟性評価とストレッチング ◎肘の柔軟性評価とストレッチング ◎股関節の柔軟性評価とストレッチング ・太もも前面 ・股関節内捻り ・太もも後面 ◎足首の柔軟性評価とストレッチング ■休養日と投球数の管理 (40分) 2014.12 |