【2】 けがの防止〜安全に過ごすために〜商品番号 Y10-2 販売価格7,000円(消費税込:7,700円) [最大350ポイント進呈 ] ※5月1日(木)〜5月6日(火)のご注文につきましては、5月8日(木)より順次発送いたします。
※送料については、こちらをご確認ください。 ※商品の汚損・破損・故障等がなく、お客様のご都合での返品はお受けしておりませんので、ご注文の際には十分ご確認いただきますようお願い申し上げます。 ※DVDビデオ対応のプレーヤーでの再生を推奨しております。ゲーム機、車載DVDプレーヤー(カーナビ)等での動作は保証しておりません。
■解説 養護教諭と保健学習の関係/高田恵美子(各巻共通) ■模擬授業 けがの防止〜安全に過ごすために〜 ◎導入 ・前時までの振り返り ・学校の安全を支える人 ◎展開 ・けがの種類と手当について考える ・けがの手当てについて発表する ◎まとめ ■インタビュー 授業の振り返りと補足 Q.本時以外の授業内容 Q.授業を振り返って Q.けがの処置を児童に考えさせた意図 Q.付箋に書かせる意味 Q.自分ができることを考えさせるまとめ方について Q.保健指導と保健学習の違い Q.授業後のフォローについて Q.学習内容を教員や保護者に周知させる方法 (71分) 2013.10 【第1巻】 心の健康〜心の成長痛を吹き飛ばせ〜(83分) |