【1】 投球障害の基礎知識商品番号 836-1 販売価格7,000円(消費税込:7,700円) [最大350ポイント進呈 ] ※5月1日(木)〜5月6日(火)のご注文につきましては、5月8日(木)より順次発送いたします。
※送料については、こちらをご確認ください。 ※商品の汚損・破損・故障等がなく、お客様のご都合での返品はお受けしておりませんので、ご注文の際には十分ご確認いただきますようお願い申し上げます。 ※DVDビデオ対応のプレーヤーでの再生を推奨しております。ゲーム機、車載DVDプレーヤー(カーナビ)等での動作は保証しておりません。
★指導者が知っておきたい基礎知識 〜投球動作のメカニズムと代表的な障害〜 イントロダクション(全巻共通) ■はじめに ■ワインドアップ期 ◎投球動作のメカニズム ■アーリーコッキング期 ◎投球動作のメカニズム ◎代表的な障害 ・肩峰下インピンジメント症候群 ■レイトコッキング期 ◎投球動作のメカニズム ◎代表的な障害 ・前方肩関節不安定症 ・ルーズショルダー ・インターナルインピンジメント ・内側型野球肘 ・外側型野球肘(離断性骨軟骨炎) ■アクセレレーション期 ◎投球動作のメカニズム ◎代表的な障害 ・腱板疎部損傷 ・リトルリーグ肩 ・尺骨神経障害 ■フォロースルー期 ◎投球動作のメカニズム ◎代表的な障害 ・SLAP損傷 ・ベネット病変 ・肩甲上神経障害 ・後方型野球肘 2.医療機関への受診を勧める症状 ■はじめに ■肩関節 ◎最終域の痛みと可動範囲のチェック ◎インナーマッスルの評価 ◎神経障害のチェック ■肘関節 ◎最終域の痛みと可動範囲のチェック ◎関節障害のチェック ◎神経障害のチェック (37分) 2014.12 |