【2】 フォームから見る「障害の芽」と「解決法」商品番号 836-2 販売価格7,000円(消費税込:7,700円) [最大350ポイント進呈 ] ※5月1日(木)〜5月6日(火)のご注文につきましては、5月8日(木)より順次発送いたします。
※送料については、こちらをご確認ください。 ※商品の汚損・破損・故障等がなく、お客様のご都合での返品はお受けしておりませんので、ご注文の際には十分ご確認いただきますようお願い申し上げます。 ※DVDビデオ対応のプレーヤーでの再生を推奨しております。ゲーム機、車載DVDプレーヤー(カーナビ)等での動作は保証しておりません。
3.投球フォームのチェックとトレーニング ■イントロダクション(全巻共通) ■ワインドアップ期 ◎軸足でまっすぐ立てない ■アーリーコッキング期 ◎肘下がり ◎クロスステップで投げている ■レイトコッキング期 ◎投球時に、肩の前方・後方が痛くなる ◎肘を上から出し過ぎている ◎胸のハリがつくれない ■アクセレレーション期 ◎肘が前へ突っ込む ◎上肢の振りに依存して投げる ◎ステップ脚の下肢がぐらついている ■フォロースルー期 ◎投球後、肩の後方が痛くなる ◎ステップ脚への体重が上手く乗らない ◎体幹を前倒しして投げている ■ノースロー期間でもできるチェック&トレーニング ■立ち投げドリル ■スローイングドリル (45分) 2014.12 |