【2】 「音」を媒体としたコミュニケーションから人間力を伸ばす商品番号 M45-2 販売価格8,000円(消費税込:8,800円) [最大400ポイント進呈 ] ※5月1日(木)〜5月6日(火)のご注文につきましては、5月8日(木)より順次発送いたします。
※送料については、こちらをご確認ください。 ※商品の汚損・破損・故障等がなく、お客様のご都合での返品はお受けしておりませんので、ご注文の際には十分ご確認いただきますようお願い申し上げます。 ※DVDビデオ対応のプレーヤーでの再生を推奨しております。ゲーム機、車載DVDプレーヤー(カーナビ)等での動作は保証しておりません。
<授業実践> ■「運命」 〜スコアリーディングから楽曲・作曲家に迫る〜 スコア譜を深く読み解きながら、作曲家ベートーヴェンの想いや人生に迫ります。楽譜から“動機”を探したり、自分の考えを書いた付箋を貼ったりしながら、感じたことと音楽的要素を視覚的にも結びつけていきます。そして、他者とのディスカッションを通して“自分と音楽”に向き合っていきます。 (1)なかなか聴いたことのない全楽章 (2)聴いて何を感じる? (3)スコア譜に慣れる (4)構造(変化に気づく) (5)感受 (6)知覚と感受 (7)他者との交流 (8)各グループでの交流 (9)音楽史・ベートーヴェンについて・時代背景 (10)指揮者について・演奏比較 (11)CDの解説書 ■まとめ ■インタビュー ◎グループ活動のアドバイス ◎授業の工夫・こだわり ◎音楽科教師の役割とは ■エンディング 〜幅広い音楽領域の充実を目指して〜 (81分) 2015.3 |