スポーツや教育、医療、歯科、獣医等の指導者・技術者向けDVDを扱うジャパンライムの通販サイトです。
… Xにて、更新情報やお得な情報を発信中!フォローお願いします! …
ホーム > スポーツ > バレーボール > 共栄学園中学校・チームが変わる!全国を制した御宿式メソッド > チームの対応力を培う複合練習
商品番号 644-2
定価8,000円のところ 販売価格7,200円(消費税込:7,920円)
[最大360ポイント進呈 ]
1巻での内容を踏まえ、より実戦的な練習法を紹介しています。前半はピンポイントの目的を持った練習、後半は条件付きのゲーム練習となっています。チームでのそれぞれの役割、動き方を覚えさせるために最適なドリルを収録しています。 ■後衛3対3 ⇒後衛選手として「レシーブ」「トス」「スパイク」という、つなぎの動作を練習する ■センターを鍛える5対4 ⇒相手チームにセンターの選手(レギュラー)を入れて5対4を行うことで、集中的にセンターを鍛え、どこからでも攻められるように練習する ■攻撃に繋げる6人攻め返し ⇒1本目や2本目を触る選手が誰にボールを渡すのか、目的を持って攻撃に繋げる ■意識を高める10本決定 ⇒様々な攻撃パターンで1人のスパイカーが10本を決める練習 ■チャンスを活かす3点ゲーム ⇒相手チームには通常通り得点され、レギュラーチームにはビハインドを付けたゲーム練習。レギュラーチームが3得点した段階でローテーションを行い、これを6回まで続ける ■10対15からのゲーム ⇒相手チームに5点リードされている不利な状況からのゲーム形式 (47分) 2010.8