第3巻 スパイク動作と総合レシーブ練習(京都橘高校)![]() 商品番号 473-3
定価8,000円のところ [最大320ポイント進呈 ] ※5月1日(木)〜5月6日(火)のご注文につきましては、5月8日(木)より順次発送いたします。
※送料については、こちらをご確認ください。 ※商品の汚損・破損・故障等がなく、お客様のご都合での返品はお受けしておりませんので、ご注文の際には十分ご確認いただきますようお願い申し上げます。 ※DVDビデオ対応のプレーヤーでの再生を推奨しております。ゲーム機、車載DVDプレーヤー(カーナビ)等での動作は保証しておりません。 スパイク時に素早くボーアンドアローの形を作るためには、バックスイングをコンパクトにする必要があります。その時に、ハムストリングを意識してジャンプすることで、様々なトスに対応することができ、速い攻撃につながる踏み切りが可能になります。レシーブ練習では一般的なスリーマンではなく、常に移動しスペースをカバーするように三角形を保ち、実戦で足が止ってしまうことが無いよう訓練していきます。 ※指導・解説・協力者等の所属は発売時点のものです。
|