スポーツや教育、医療、歯科、獣医等の指導者・技術者向けDVDを扱うジャパンライムの通販サイトです。
… X(旧Twitter)で、更新情報やお得な情報を発信中!フォローして、お役立てください。 …
ホーム > 教育 > 英語 > 達人のワザ&達人セミナーシリーズ > 英語授業の実践指導事例集Part2〜達人に見る授業の組み立てとアイディア集〜 > 向後 秀明先生の授業(2)高等学校編簡易ディベート活動へのプロセス
商品番号 E28-10
販売価格8,000円(消費税込:8,800円)
[最大400ポイント進呈 ]
●Introduction of the Topic(ペアワークによるトピックの導入) ●Dialog Practice(トピックに関するダイアログのリーディング練習) ●Extemporaneous Speech(メモ書きだけを頼りに自分の意見を発表する) ●Getting Ideas(事前に様々なアイディアを共有する) ●Simplified Debate 1 (意見発表、要約、反駁というディベートの基本的な要素を盛り込んだ活動をグループで行う) ●Simplified Debate 2(4人のチームで、意見発表と反駁という2要素だけに絞った簡易ディベート) (51分)