スポーツや教育、医療、歯科、獣医等の指導者・技術者向けDVDを扱うジャパンライムの通販サイトです。
… X(旧Twitter)で、更新情報やお得な情報を発信中!フォローして、お役立てください。 …
ホーム > 教育 > 音楽 > 吹奏楽 > 生駒中学校にみる吹奏楽指導美しいサウンドづくり > 生駒中学校にみる吹奏楽指導美しいサウンドづくり 全3巻セット
商品番号 M6-S
販売価格24,000円(消費税込:26,400円)
[最大1,200ポイント進呈 ]
◆指導・解説 : 牧野 耕也(生駒市立生駒中学校吹奏楽部顧問) ◆実技・演奏 : 奈良県生駒市立生駒中学校吹奏楽部 全日本吹奏楽コンクール1998年〜2000年3年連続金賞、2002年銀賞 聞く人を感動させる音楽を目指す生駒中学校。その美しい音づくり、サウンドづくりには定評があります。もちろんそのためには、いろんな場面で歌を歌ってみるとか、一つ一つの音にこだわりを持って練習をするなど様々に工夫された練習方法が必要です。また、指導者がみることができるのはわずかな部分ですので、特に生徒たちが自主的に練習できるような環境をつくる必要があります。ここでは、日頃の練習で生徒たちが自主的に行っている個人練習・パート練習と、合奏前に必ず行う基礎練習、そして楽曲指導での指導のポイントについて紹介しています。 吹奏楽の練習は地味で大変ななものですが、コツコツと努力を続ける生駒中学校の生徒の様子を感じ取っていただけることでしょう。
各巻の詳細・サンプルムービーはコチラ