Q&A-3 ブロック、サーブ&サーブレシーブ![]() 商品番号 598-3
定価8,000円のところ [最大320ポイント進呈 ] ※5月1日(木)〜5月6日(火)のご注文につきましては、5月8日(木)より順次発送いたします。
※送料については、こちらをご確認ください。 ※商品の汚損・破損・故障等がなく、お客様のご都合での返品はお受けしておりませんので、ご注文の際には十分ご確認いただきますようお願い申し上げます。 ※DVDビデオ対応のプレーヤーでの再生を推奨しております。ゲーム機、車載DVDプレーヤー(カーナビ)等での動作は保証しておりません。 ブロックは手・腕はもちろんですが、肩の使い方が問題解決の大きなポイントになります。サーブではトスを安定させることからスタートします。またサーブレシーブでの疑問にもお応えします。 ●ブロック 注目!【肩を上げることで肘を締める】 Q.正しいステップを教えてください Q.大きい選手・小さい選手の違いを教えてください Q.ジャンプのタイミングを教えてください Q.ネットと身体の間にボールが吸い込まれる時の修正法は? Q.手(指)に力を入れるタイミングを教えてください Q.跳ぶ位置・位置取りを教えてください ●サーブ 注目!【アップなしでも打てる、肩甲骨の可動域拡大法】 Q.理想のフォームを教えてください Q.ボールに回転がかかる時の修正法は? Q.スピードの出し方を教えてください Q.コースを上手くつく方法を教えてください ●サーブレシーブ 注目!【ネットを越えるまでボールを見る】 Q.理想の手の組み方を教えてください Q.スタートのタイミングを教えてください Q.面のつくり方を教えてください Q.前に落ちるボールの処理方法を教えてください (68分) 2009.9
各巻の詳細・サンプルムービーはこちら ![]() 第1巻 Q&A-1 パス、レシーブ&トス (74分) 第2巻 Q&A-2 スパイク(65分) 【全3巻セット】すばやく解決!バレーボール指導のQ&A 〜一柳昇のゲーム&練習で効果が上がる的確ワンポイント〜 |