スポーツや教育、医療、歯科、獣医等の指導者・技術者向けDVDを扱うジャパンライムの通販サイトです。
… X(旧Twitter)で、更新情報やお得な情報を発信中!フォローして、お役立てください。 …
ホーム > 教育 > 英語 > 達人のワザ&達人セミナーシリーズ > 英語授業の実践指導事例集Part5〜達人に見る授業の組み立てとアイディア集〜
11 件中 1-11 件表示
定価80,000円のところ 販売価格72,000円(消費税込:79,200円)
■監修:金谷 憲(東京学芸大学) 谷口 幸夫(東京都立戸山高等学校) ■協力:英語教育・達人セミナー ■授業:道面 和枝(広島県廿日市市立大野東中学校) 本多 敏幸(東京都江東区立深川第八中学校) 稲岡 章代(兵庫県姫路市立豊富中学校) 井ノ森 高詩(福岡県明治学園中学高等学校) 商品No.E38-S
販売価格8,000円(消費税込:8,800円)
■中・長期的な活動で生徒の意欲をかきたてる指導! 2時間続きでの、未来形の導入と練習、そしてまとまりのある文章を書かせる活動 商品No.E38-1
場面に応じて表現を選びながら台本を書き、読む練習をして発表(聞く・話す)といった4技能の統合された活動 商品No.E38-2
■「言語のはたらき」に焦点をあてた三年間の指導例 商品No.E38-3
商品No.E38-4
■生徒一人一人の個性を引き出し、力をつけさせる授業展開 中学校2年生で扱う不定詞の指導の締めくくりとして、自分の夢についてのスピーチとクリエイティブライティング、さらに面接テストに取り組ませる 商品No.E38-5
ウォームアップにおけるチャンツの利用とペアワークを利用した音読指導の導入から発展活動まで 商品No.E38-6
■ライティングの中・長期的な指導と授業の組み立て 書いた作品を生徒同士でお互いに読みコメントを交換する、あるいはアドバイスを与え合うという活動 商品No.E38-7
書く材料を常に探し「ライティングの授業は面白い、楽しい」と思わせるための工夫 商品No.E38-8
■英語Iにおける授業展開とバリエーション 日本語を渡しておいてそれを読んだ上での活動を紹介。英文の理解までの時間を短くして、活動に時間を使おうというものです。 商品No.E38-9
指導のバリエーション(内容を理解したうえでの活動) 商品No.E38-10