スポーツや教育、医療、歯科、獣医等の指導者・技術者向けDVDを扱うジャパンライムの通販サイトです。
… X(旧Twitter)で、更新情報やお得な情報を発信中!フォローして、お役立てください。 …
ホーム > 教育 > その他教育 > 中学生の 「 実技4科 」 定期テスト対策〜 内申点アップのための強い味方 〜
6 件中 1-6 件表示
定価40,000円のところ 販売価格38,000円(消費税込:41,800円)
■解説:市進学院講師 ■協力:共栄学園、京都造形芸術大学 ■使用教材:学研「合格自在 中学実技4科」 商品No.W02-S
販売価格8,000円(消費税込:8,800円)
実技教科の中でも音楽は楽典と言われる基本的な音楽理論、約束記号などの理解がないとテストで高得点をとることは難しい教科です。本映像では問題集「合格自在」の中で、音名と階名、音符の種類、拍子とリズム、記号、、音階と調、和音に絞って問題を解く前の基本的な内容から解説しています。 商品No.W02-1
文字や言葉だけではイメージしにくい「のこぎりの引き方、縦引き、横引きの違い」「キリの種類」「ハンドリベッタの使い方」「ねじ切りの道具であるダイスやタップの使い方」「はんだづけ」「テスタの使い方」などを実技動画で収録してあります。 商品No.W02-2
「裁ちきり線」や「仕上がり線」をつける様子、「まつり縫い」や「かがり縫い」、アイロンの使い方、「食生活」食材の様々な切り方などを実技動画で収録。献立と食品群などテストでよく問われる分野も表を使って分かりやすく解説しています。 商品No.W02-3
様々なマット運動の種類、バスケットボールやバレーボールのパスの仕方、テニス、サッカーの基本的スキル、柔道の主な立ち技、寝技などの実技動画を取り入れあります。また各種目の分かりにくいルールについて図を使って簡潔に解説しています。保健分野では各項目のポイントに絞って分かりやすく解説してあります。 商品No.W02-4
コンテ・鉛筆、ペン、筆を使っての描画、ドリッピング・スパッタリング・デカルコマニー・マーブリングなど構想画ができあがる様子、様々な種類の版画の道具や彫る過程・刷る過程、フェナキストスコープやゾートロープの実物と回した時の見え方などが動画で確認。 また視点の高さを変えることで見え方が変わっていく様子、遠くの風景と近くの風景の見え方の違いをはじめ理解を深めるための動画や写真をふんだんに取り入れています。 商品No.W02-5