スポーツや教育、医療、歯科、獣医等の指導者・技術者向けDVDを扱うジャパンライムの通販サイトです。
… X(旧Twitter)で、更新情報やお得な情報を発信中!フォローして、お役立てください。 …
ホーム > 理学療法/リハビリテーション > 商品一覧 > 高齢者介護予防のための多角的アプローチ要介護リスクを減少させるフレイル・サルコペニア・転倒への介入
4 件中 1-4 件表示
販売価格24,000円(消費税込:26,400円)
■実技・解説:山田 実(筑波大学大学院 人間総合科学研究科 生涯発達専攻 准教授/博士(保健学)/理学療法士) ■撮影協力:スポーツクラブ メガロス 商品No.ME176-S
販売価格8,000円(消費税込:8,800円)
第1巻では、まずフレイルの定義とスクリーニング、そしてフレイルから健常状態に近づけるための運動介入を解説します。 次に、テーラーメイド型の転倒予防の基礎を解説。機能レベル別に転倒要因を考え、レジスタンストレーニングやデュアルタスクを含む、転倒予防戦略を説明します。 商品No.ME176-1
第2巻では、サルコペニアによる影響やメカニズムを説明し、サルコペニア予防・改善のための運動介入および栄養介入について、最新の研究結果を含めて解説します。 また、サルコペニア・フレイル予防介入の実践例として、遠隔監視型郵送式サルコペニア予防介入の概要とその効果検証について解説します。 商品No.ME176-2
第3巻では、比較的元気な高齢者の転倒要因として考えられる、デュアルタスク能力の低下について解説し、転倒予防の戦略としてデュアルタスク能力を向上させるエクササイズを実技で紹介します。 商品No.ME176-3