高校生に対する英語発音指導商品番号 E60-6 販売価格7,000円(消費税込:7,700円) [最大350ポイント進呈 ] ※5月1日(木)〜5月6日(火)のご注文につきましては、5月8日(木)より順次発送いたします。
※送料については、こちらをご確認ください。 ※商品の汚損・破損・故障等がなく、お客様のご都合での返品はお受けしておりませんので、ご注文の際には十分ご確認いただきますようお願い申し上げます。 ※DVDビデオ対応のプレーヤーでの再生を推奨しております。ゲーム機、車載DVDプレーヤー(カーナビ)等での動作は保証しておりません。
■授業者:三上 全(北海道札幌清田高等学校) ◆調音法を言語化する <基本的な子音の発音を理解しよう!> ・有声音と無声音について ・子音において、調音法を考えさせるプリントに答えさせる。 (発音の仕方を自分で説明できることにより、正しい発音をイメージできる) ・「破裂音」「摩擦音」「鼻音」といった音声学的な用語も紹介し、 用語でイメージをしやすくする。 ◆日本語との比較とインパクトで正しい発音法を! <L、R、ラ行の違いを理解しよう!> ・LとRの発音では、その調音法を解説させるだけでなく日本語のラ行の調音法も 考えさせる。 ラ行との違いも意識させて、特にLの発音ができないとリスニングができないことを 理解させる。 <日本語の「ン」って?> ・M, N, Ngの鼻音の発音では、日本語の「ン」の発音のバリエーションに気づかせて 鼻音の違いに気付かせる。 日本語との比較による「Nとン」に着目させること等により発音の留意事項を 定着させる。 <母音字+R/Lを理解しよう> ・長母音の分類について (46分) 2010.12 |