スポーツや教育、医療、歯科、獣医等の指導者・技術者向けDVDを扱うジャパンライムの通販サイトです。
… X(旧Twitter)で、更新情報やお得な情報を発信中!フォローして、お役立てください。 …
ホーム > 教育 > 演劇 > 感情に台詞を乗せる!即興を活かした演劇指導術 > 感情に台詞を乗せる演技法
商品番号 P01-1
販売価格8,000円(消費税込:8,800円)
[最大400ポイント進呈 ]
■イントロダクション ■感情に台詞を乗せる演技法 ●感情のつくり方《怒り》 *ケーキに何も乗っていなかった 1.独り言で「チョー頭に来る」 2.隣の友達に"怒鳴って 3.怒鳴らずに 4.泣きたくなって"「チョー頭に来る」 5.2人のケーキの上に、○○が乗っていなかった (2人で怒りをぶつけながら会話を進める) 6.理不尽な先生に対して「訳わかんねぇ」 ※悪口の練習にならないように注意が必要 *《怒り》の感情を実際の演技に使ってみよう 【実演】「春一番」/先生と涼子 ※付属資料データで台本を参照できます ●感情のつくり方《喜び》 *コンクールで最優秀賞を受賞 1.とにかく「うれしい」 2.うれしさを2人で分かち合う 3.友達とがんばってきた日々を発表前に思い浮かべる 4.1人は、とにかく「うれしい」/もう1人は、じっくり「うれしい」 5.複数で喜び、最後は美しい形で止まる ●感情のつくり方《涙》 *《涙》の感情を実際の演技に使ってみよう 【実演】「春一番」/恵子と由美子 ※付属資料データで台本を参照できます *生徒のインタビュー(演技が難しいと思う感情/難しい感情をつくる時の工夫) (61分) 2011.05