ホーム > スポーツ > トレーニング/ボディケア&コンディショニング > 森川靖の「動きづくり」トレーニング > 森川靖の 「 動きづくり 」 トレーニング〜 インナーマッスルを使った “ 尻締め ” の極意 〜【全2巻】
森川靖の 「 動きづくり 」 トレーニング
〜 インナーマッスルを使った “ 尻締め ” の極意 〜
【全2巻】
商品番号 794-S
販売価格16,000円(消費税込:17,600円)
[最大800ポイント進呈 ]
※5月1日(木)〜5月6日(火)のご注文につきましては、5月8日(木)より順次発送いたします。
※送料については、こちらをご確認ください。
※商品の汚損・破損・故障等がなく、お客様のご都合での返品はお受けしておりませんので、ご注文の際には十分ご確認いただきますようお願い申し上げます。
※
DVDビデオ対応のプレーヤーでの再生を推奨しております。ゲーム機、車載DVDプレーヤー(カーナビ)等での動作は保証しておりません。
この商品の平均評価:
4.00
■指導/解説:森川 靖(有限会社ファーストステップ代表)
■実技協力:冨樫 泰彦(有限会社ファーストステップコンディショニングコーチ)
速く走れない、高く飛べない、なかなか技術が上達しない…
選手たちの今の状態が限界だと思い込んでいませんか?
その「壁」の原因は正しい“カラダの使い方”ができていないからかもしれません。
最近では非常にたくさんのトレーニング法が確立し、学校の現場でもいろいろな形で取り入れられています。
しかし、それらを一生懸命に行ったからといって、目に見えるような効果が得られているかというと疑問が残ります。
もちろんそんなトレーニング法を否定するわけではありません。正しく行うことでよい効果があるのは確かでしょう。
ただ、それ以前に根本的なカラダの使い方が間違っているとしたらどうでしょうか。選手たちの努力は報われることなく、不完全燃焼で競技を終えることになるかもしれません。
そこでこのDVDでは、正しいカラダの使い方を習得するための『動きづくり』について解説しています。
指導・監修は月刊バスケットボール誌などでもおなじみの森川靖氏。インナーマッスルに着目し、
理想の動きとされる「尻締め」の極意を余すことなく紹介してくれました。
今作では
「柔らかさづくり」「動きづくり」「カラダづくり」という3つのステップに関して展開していきます。
これまでにない新しい切り口に、きっと「壁」を越えるヒントを感じられるはず。選手たちの動きに革命をもたらす何かが、ここにあります!
※このDVDは、森川靖著『インナーマッスルを使った動きづくり革命』((有)あほうせん刊)の内容に準拠したものです。
各巻の詳細・サンプルムービーはコチラ
1巻目 「尻締め」を導くインナーマッスルの使い方 (80分)
2巻目 競技へつながるトレーニング&ステップ (81分)2013.11
|
おすすめ度
バスケットの競技の参考にとおもい購入しました。
応用できる部分もたくさんあり、実践させてもらってます。 |