【第2巻】 大人数に負けない響きを作る楽曲練習と創意工夫商品番号 M44-2 販売価格8,000円(消費税込:8,800円) [最大400ポイント進呈 ] ※5月1日(木)〜5月6日(火)のご注文につきましては、5月8日(木)より順次発送いたします。
※送料については、こちらをご確認ください。 ※商品の汚損・破損・故障等がなく、お客様のご都合での返品はお受けしておりませんので、ご注文の際には十分ご確認いただきますようお願い申し上げます。 ※DVDビデオ対応のプレーヤーでの再生を推奨しております。ゲーム機、車載DVDプレーヤー(カーナビ)等での動作は保証しておりません。
■音程を整えるチューニング *フルート/トランペットのチューニング ◎チューニングについて ■合奏の部分練習@前半 The Sound of Music *サウンド・オブ・ミュージック ◎合奏の流れとポイント/個々の役割/少人数ならではの響き作りについて ■合奏の部分練習A後半 The Sound of Music *サウンド・オブ・ミュージック/ドレミの歌/ ひとりぼっちの羊飼い/すべての山に登ろう(作詞:Oscar Hammerstein II/作曲:Richard Rodgers) ◎聴く耳を養うために ■合奏の通し練習 *サウンド・オブ・ミュージック *通し録音の確認 ■一日の反省会 ◎一日の反省会について ■少人数で役立つオリジナル楽器&グッズの紹介 *スネアドラム/フットタンバリン/フットハイハット *チャイムスタンド/ドラスタンド/フルートスタンド/メトロノームスタンド/ チューナーホルダー/パーカッションテーブル/グロッケンスタンド/ティンパニーキャスタ ■上野先生インタビュー *少人数ならではの可能性・工夫/楽器の編成について/先輩がいないパートをどうするか/演奏に迫力を出す工夫/管楽器と打楽器のかけ持ちについて/各自のパート練習/少ない人数でも演奏会はできる/小編成での新バンド/小編成での選曲/生徒との向き合い方/専門外でも指導はできる (73分)
各巻の詳細・サンプルムービーはコチラ 超小編成バンドのススメ 〜 個の力を高めて全員がソリストになる ! 〜 【全2巻】 2014.09 |