【4】 ペアワークを取り入れた授業実践商品番号 E96-4 販売価格7,000円(消費税込:7,700円) [最大350ポイント進呈 ] ※5月1日(木)〜5月6日(火)のご注文につきましては、5月8日(木)より順次発送いたします。
※送料については、こちらをご確認ください。 ※商品の汚損・破損・故障等がなく、お客様のご都合での返品はお受けしておりませんので、ご注文の際には十分ご確認いただきますようお願い申し上げます。 ※DVDビデオ対応のプレーヤーでの再生を推奨しております。ゲーム機、車載DVDプレーヤー(カーナビ)等での動作は保証しておりません。
<1時間目> ■ウォームアップ ◎挨拶:英語で挨拶や簡単な質問に答える。 ◎単語練習 *使用教材:Cheer 3000 いいずな書店(pp.368 – 369) ・単語帳の単語をペアで発音できるよう、練習する。 ・指定された単語を発音する。 ・生徒がクラスの発音練習をリードする。 ・パートナーに問題(英語→日本語)を出し定着度をチェックする。 ・クイズ早押し大会(日本語→英単語スペリング) ■導入 *使用教材:Vivid English CommunicationⅡ 第一学習社(pp. 26 – 29) ◎紹介 ◎新出語:単語・熟語・フレーズの発音の確認等を行う。 ■展開 ◎概要把握:Part 1の内容をパートナーと読んで概要を掴む。 ◎内容理解:読解シートおよび音読シートを使って、内容理解に関する質問に日本語・英語で答える。 ■展開終結:音読練習 ・ペアで読みの練習を行い、読めない語は質問する。 ・モデルを聞いて読みの確認をする。 <2時間目> ■ウォームアップ:挨拶(英語で挨拶や簡単な質問に答える) ■復習:概要把握(Part 1の概要をパートナーに日本語で伝える) ■展開ペア暗唱(暗唱文を時間内で覚え、単語シートのみを使って暗唱する) ■音読テスト(穴埋めをしながら各パートを読めるようにペアで練習し、その後テストを行う) <おわりに> (72分) 2014.11 |