【5】 県内一英語を話す授業を目指して商品番号 E96-5 販売価格7,000円(消費税込:7,700円) [最大350ポイント進呈 ] ※5月1日(木)〜5月6日(火)のご注文につきましては、5月8日(木)より順次発送いたします。
※送料については、こちらをご確認ください。 ※商品の汚損・破損・故障等がなく、お客様のご都合での返品はお受けしておりませんので、ご注文の際には十分ご確認いただきますようお願い申し上げます。 ※DVDビデオ対応のプレーヤーでの再生を推奨しております。ゲーム機、車載DVDプレーヤー(カーナビ)等での動作は保証しておりません。
<教科書の本文をフル活用した4技能統合指導の土台作り:1時間目> ■重要な単語・熟語・構文の理解と定着 ABプリントの下線部の意味を家で事前に調べ、意味を覚えてくる。授業で意味を確認したあと、 プリントを見ないで日本語を聞いてその部分を英語で言う練習を集中的に行う。 ■本文の内容把握プリントの答え合わせ 授業中に指名して本文の内容に関する問いの答えを板書させ、 それをもとに生徒との英語でのやりとりを通して答え合わせおよび解説を英語で行う ■本文の音読 Repeating, Overlapping, Shadowing により本文の読みの練習をする 空欄のあるプリント(Bプリント)だけ見て日本語の部分を含めて全文を音読できるようにする ■その日の授業の振り返り <教科書の本文をフル活用した4技能統合指導の土台作り:2時間目> ■前時で学習した重要語句・構文の復習 前の授業で覚えた重要語句・構文をプリントを使ってクリスクロスで復習し、さらに表現に応用を加える。 ■本文の内容に関する英問英答 本文の概要や要点について、「ABプリント」や「内容把握プリント」などを参考にして英問英答により振り返る。 ■本文の内容と関連することについての英語でのディカッション グループやクラス全体で、英語でディスカッションを行う ■英作文【課題の提示】 <おわりに> *使用教材:三省堂 EXCEED 1 Reading 2 「A Pair of Shoes」 Part 1 (43分) 2014.11 |