ホーム > スポーツ > 野球 > 硬式野球 > ベースボールキネティックトレーニング > ベースボールキネティックトレーニング〜“ 機動破壊 ”を支える3つのキーファクター〜【全1巻】

ベースボールキネティックトレーニング〜“ 機動破壊 ”を支える3つのキーファクター〜【全1巻】

ベースボールキネティックトレーニング
〜“ 機動破壊 ”を支える3つのキーファクター〜
【全1巻】

商品番号 935-S

販売価格8,000円(消費税込:8,800円)

[最大400ポイント進呈 ]

数量
送料については、こちらをご確認ください。
※商品の汚損・破損・故障等がなく、お客様のご都合での返品はお受けしておりませんので、ご注文の際には十分ご確認いただきますようお願い申し上げます。
DVDビデオ対応のプレーヤーでの再生を推奨しております。ゲーム機、車載DVDプレーヤー(カーナビ)等での動作は保証しておりません。

お気に入りに登録 お気に入りに登録済み
レビューを書く

この商品の平均評価:おすすめ度(5.0) 5.00

ベースボールキネティックトレーニング〜“ 機動破壊 ”を支える3つのキーファクター〜

■指導・解説:
塚原 謙太郎
(高崎健康福祉大学高崎高等学校 トレーナー/Physical Performance代表)
Physical Performance代表。全米ストレングス&コンディショニング スペシャリスト(NSCA-CSCS)、日本アスレティック医科学協会理事、シナプソロジー教育トレーナー。障害予防トレーニング・フィジカルトレーニングを専門として健大高崎高校のほか、複数の学校でサポートを行っている。
■実技協力:
群馬県/高崎健康福祉大学高崎高等学校



走塁戦術の土台となる3要素「柔軟性」「体幹」「走り方」を徹底解説!走・打・投 … すべての野球動作に生きる、高校球界最先端メソッド!話題となった「コーナーリングドリル」を公開!

高校球界に革命的な衝撃を与えた“機動破壊”という言葉。
多くのメディアが取り上げ、各方面でその走塁術が研究されるなど、健大高崎高校の代名詞ともなりました。
とかく、戦術的な部分がクローズアップされがちではありますが、今作ではその前段階にスポットを当てています。
「健大の選手はみんな無駄のない走り方をしている」「選手のほとんどは180°開脚ができるらしい」
こうした声の裏には、積み重ねてきたトレーニングがあります。
一朝一夕にできたわけではない“機動破壊”。それを支えている体づくりの一端を紹介します!

塚原トレーナーに聞く「野球と体のQ&A」
なぜ、柔軟性が野球選手にとって必要なのですか
一番大切なのはケガの予防には必要な能力だということです。一瞬で大きな力を発揮する野球の動きに耐えるには、それなりの柔軟性がないと体には大きな負荷がかかってしまいます。本編では股関節や肩甲骨といった部位をクローズアップしながら、全身のバランスを整えるエクササイズを紹介します。

柔軟性が向上することで野球のパフォーマンスは上がるのでしょうか。
稼動域を広げることでパフォーマンスが上がります。過度に体が固い選手の場合、パワーが発揮しやすい姿勢を取れないことがあります。また、野球選手には安定したプレー(再現性)が求められます。プレーの確率を上げるためにも柔軟性は大きく関わってくる要因になるのです。

DVDで行っている種目にはどんな特徴、狙いがありますか。
単一的な部位をトレーニングするイメージではなく、身体の使い方や連動性の向上を目的にしています。連動性が向上することで、力を効率よく発揮できるようになります。健大高崎の選手たちもローパワーでハイパフォーマンス発揮できるようになり、同時に障害予防にもつながりました。

いわゆる筋トレとDVDの内容のようなエクササイズはどちらが優先されるのでしょうか。
筋力トレーニングも必要不可欠です。ですが、同時に柔軟性やキネティック(運動連鎖)の向上も獲得したいです。体力向上は、正しい動きを継続してこそ獲得出来ます。まずは正しい動きを理解しながら、筋力トレーニングをしていくようなイメージがいいのではないでしょうか。

走塁編






<DVD内容>

■イントロダクション

■立位のポイント

 ☆柔軟性向上 
■セルフストレッチ[1]
 (1)開脚
 (2)開脚:前後
 (3)開脚:前進
 (4)開脚:内外旋
 (5)蹲踞(そんきょ)
 (6)伸脚
 (7)屈伸

■セルフストレッチ[2]
 (8)フレクション バウンド
 (9)フレクション 足踏み
 (10)フレクション 横振り
 (11)ゴロ捕り ヒップバウンド
 (12)ゴロ捕り 膝送り
 (13)ゴロ捕り 足踏み〜ジャンプ

■ペアストレッチ
 (1)トゥータッチ
 (2)エルボーニー
 (3)捻転

■サプルバットストレッチ[1]
 (1)スキャプラ ローテーション
 (2)ワンハンド スキャプラ ローテーション
 (3)スキャプラ
 (4)ショルダー エクステンション
 (5)メディア エクスターナル ローテーション

■サプルバットストレッチ[2]
 (6)180(ワンエイティー)
 (7)サイドボディ エクステンション
 (8)フォワードベント ツイスト
 (9)ボディ トローション
 (10)ヒップジョイント エクステンション

■サプルバットストレッチ[3]
 (11)ボトム エクステンション
 (12)スローイング
 (13)オーバーヘッド スクワット
 (14)シナシ(伸脚)
 (15)ストラデル(脚抜き)

 ☆体幹強化 
■体幹トレーニング
 (1)シットアップ(腹筋)
 (2)シットアップ ツイスト
 (3)背筋
 (4)脚上げ背筋
 (5)脚上げ腹筋
 (6)チェアー 腕立て伏せ
 (7)チェアー アップダウン
 (8)チェアー フット

 ☆走塁 
■走る動作のポイント

■走塁練習
 (1)コーナーリングの考え方
 (2)コーナーリングドリル
 (3)スタート姿勢の考え方



(88分)
2016.7

Jさん(6件) 購入者

非公開 投稿日:2018年02月10日

おすすめ度 おすすめ度(5.0)

実践的でとても良い内容でした。
使えるものが多いので試してみたいと思います。

Kazuさん(1件) 購入者

非公開 投稿日:2017年11月26日

おすすめ度 おすすめ度(5.0)

セルフストレッチでは、伸脚や屈伸運動について解説されています。
このDVDを見ると、体育の授業で行っている伸脚や屈伸運動があまり効果がないことがわかります(他にも複数のストレッチ法を紹介)。

サプルバットストレッチは、サプルバットという長い棒を使ってのトレーニング法が紹介されています。
総合的に『健大高崎式 驚異の走塁術&トレーニング』という本に載っているトレーニング法とほんの一部分被っている所があります。

体幹トレーニングでは、サプルバットを使用しての腹筋(他 ひねりを加えた腹筋など)・背筋(他 ひねりを加えた背筋など)、椅子を2個使用しての腕立て伏せを紹介しています。

走塁練習編では、打ってから2塁打を狙う走塁術を中心に解説しています。
他には、リードの仕方・盗塁を行う上でのスタート姿勢について解説されています。
『健大高崎式 驚異の走塁術&トレーニング』という本にも走塁技術について解説されていますが、やはり映像を見ることによってイメージが湧きやすくなります。
健大高崎野球に興味があれば、このDVDを購入しても損はありません。。

当方、『機動破壊 健大高崎 勝つための走塁・盗塁93の秘策』『機動破壊の秘策 健大高崎実戦で使える走攻守96の究極プレー』という書籍も読みましたが、この2冊は走塁の心構えから高度な走塁技術が書かれています。