ホーム > 理学療法/リハビリテーション > 商品一覧 > 排便障害へのアプローチ > 排便障害へのアプローチ〜排便の生理から考察する〜【全3巻・分売不可】
排便障害へのアプローチ
〜排便の生理から考察する〜
【全3巻・分売不可】
商品番号 ME263-S
販売価格15,000円(消費税込:16,500円)
[最大750ポイント進呈 ]
※5月1日(木)〜5月6日(火)のご注文につきましては、5月8日(木)より順次発送いたします。
※送料については、こちらをご確認ください。
※商品の汚損・破損・故障等がなく、お客様のご都合での返品はお受けしておりませんので、ご注文の際には十分ご確認いただきますようお願い申し上げます。
※
DVDビデオ対応のプレーヤーでの再生を推奨しております。ゲーム機、車載DVDプレーヤー(カーナビ)等での動作は保証しておりません。
☆ 排便障害の基礎知識とその介入方法!
☆ 排便トラブルに対して、理学療法士として出来ること!
■解説:槌野 正裕 (社会医療法人社団高野会 大腸肛門病センター高野病院 運動器認定理学療法士)
排便障害は、一つのことを改善すれば良くなるとは限りません。食事を摂取したら胃で消化され、小腸で吸収され、大腸で便をつくって排出するという流れがあります。そのため、対象者の全体をみて細部へのアプローチを検討していくことが大切です。
このDVDでは、排便を生理から考察し、排便のメカニズムを詳細に解説するとともに、排便障害と骨盤底機能・姿勢アライメントとの関係、運動療法や動作指導などの理学療法アプローチについて解説します。
最新の知見をもとに分かりやすく解説しておりますので、これから学びたい方や、学び直したい方に是非ご覧いただきたいDVDです。
ME263-1 排便の基礎知識(35分)
■イントロダクション
■排泄リハビリテーションについて
■便を理解する
■大腸と肛門の病気について
■消化管での輸送について
■脊柱の生理的彎曲
ME263-2 排便の仕組み・便秘(52分)
■排便のメカニズム
■直腸肛門機能検査
■腸管輸送の問題に対しての対処法
ME263-3 排便障害・骨盤底機能と姿勢(52分)
■排便障害・骨盤底機能と姿勢について
■便失禁・直腸脱(肛門内圧と姿勢)
■まとめ
2019.07
この商品を買った人はこんな商品も買っています